恐羅漢スキーツアー


竹本 美保

1月29日(日)   (係)吉岡

<参加者>久保、小泓、金本、竹本、会員外1名
<行動記録>前夜には恒例の牡蠣料理、マジックショーが開催され、山小屋製のケーキなども登場。雪のコンディションは駐車場から小屋までスニーカーで歩けるツアー最適のしまった状態なので、恐羅漢と深入山の2本立てなどという幻想も浮上したが、やはり恐羅漢1本になった。深入山は完全に雪に覆われているときにしよう。
 朝はどちらかというと休日という感じでのんびりと過ごし、雪が程よい堅さになるのを待つと言いつつようやく10時に出発。スノースポーツは生まれて初めてという青年を連れて吉岡さんはカヤバタリフトへ。私と小泓さんは立山ゲレンデから尾根伝いに頂上を目指す。金本さんは一緒に来られるものと思ったら空飛ぶイスを選ばれた。雪は程よく締まっていて、登っている時はベストコンディションと思われた。気温はどんどん上がり、日差しで暑い。頂上手前でリフト組と合流し、1時間で頂上に着いた。気温は5℃。頂上で再び分かれて、私と小泓さん、金本さんは旧羅漢から台所原コースに。吉岡さんは青年を連れて夏焼経由で杉林~山小屋コース。旧羅からと言っても登り返しはどちらかと言うと省きたいので鞍部をやや過ぎた辺りで滑り始める。ブナ林のなだらかで広い斜面なので、雪が締まっているときに大勢や初心者がいる場合にはよいだろう。深雪の場合には斜度が足りない。正午前なので、自分の影に向かって滑るとミスコースしにくい。雪はかなり重たくなっていた。正午に広場に着いた。そこから50分の林道登りが今回歩きやすくて40分。気温が高いのでシールに雪が付着して下駄を履いたようになるのが難点だったが。林道はカーブミラーを数えながら登ろう。ミラーがなくなって支柱だけの所もあるが、8つ目が見えたら終点はすぐそこだ。終点から夏焼登山道まで10分。いつものコースはここから恐羅漢に向かって10分ほど登るのだが、下り方向へ2分。吉岡さんたちのトレースも、ここから滑ったようだ。私たちも滑り支度をして杉林に向かった。右手の谷を滑るとよい。30分で山小屋に到着。13:45。10分の差で吉岡さんたちは着いていたそうだ。生まれて初めてのスキーヤーはそれなりに滑れたようで、スキーの面白さを味わったようだ。
 初めてでも楽しめる山スキーは体力に応じてコースも選べるし、恐羅漢の山小屋拠点だととても手軽なので、ぜひされることをお薦めします。フリートレックをお持ちの方は、眠らせないように活用しましょう!!

コメントを残す