月日: 8月13日(水)~16日(土)参加者:吉村(光)、保見、松林<行動記録>今回の合宿は、奥穂高岳南稜から北穂高岳滝谷を登攀して、南岳経由で槍沢に下りる予定だった。計画だけは充実した内容だったが、 …続きを読む
カテゴリー: クライミング
例会山行 北岳バッドレス[第四尾根登攀]
月日:9月20日(土)~23日(火)参加者:吉村、徳永<山行記録>「来年行きたい山のリクエストを出してください」と昨年年末に企画よりお話しがありました。基本的には行ったことのない山には行きたいし、季節 …続きを読む
個人山行 三倉岳クライミング
8月1日(金) 元廣、松林 この日も合宿前のトレーニング。元廣さんが休みを合わせてくれたのだが、“梅雨明け後の10日間”を過ぎてしまったためか、曇り予報。午後は天気が持ちそうにない。マロンウォール前の …続きを読む
個人山行 三倉岳中の岳ノーマルルート
7月30日(水) 横山、宮重(直)、松林合宿前の夏休みなので、トレーニングの予定を取り付けて広島に戻ることにした。“梅雨明け後の10日間”だけあって天気は晴れ(猛暑ではあるが)、予定通り中の岳のノーマ …続きを読む
クライミング技術講習会②(窓ヶ山)
月日:7月7日(日)参加者:安藤、横山、吉村(光)、宮重(直)、武田、神庭、元廣、徳永、平本、保見、兼森、島本、桑田、真栄、吉村(太)<山行記録>本年度二回目のクライミング技術講習会は、窓ヶ山のキレッ …続きを読む