<月日>2021年3月17日(水)快晴 <参加者>単独 県北が雪の間は岩国、周南方面の暖かい地域の山に出かけていたが、県北の雪も融けたので久しぶりに県内の薮山歩きに出かけた。今の季節の山歩きに適した薮歩きルートをピックア …続きを読む
投稿者: 広島山岳会会員
5月20日 役員会(オンライン)
月日:5月20日 出席者:亀井、横山、吉村、宮重(直)、三谷、元廣、島本、上田、西村 内容 ①春合宿実施報告について ・天候不順により、日程をずらして飯豊連峰から白山に山域を変更して参加者8 名により実施。 ②夏合宿につ …続きを読む
5月29,30雪彦山クライミング→天応
緊急事態宣言発令により、場所を変更します。 5月30㈰日帰りとしますが、天気によっては29㈯に変更します。 松林
個人山行:薮歩きシリーズⅥー薮歩きではなかった廿日市の裏山周回
<月日>12月23日(水)晴れ <参加者>亀井、会員外1名 廿日市の市街地から見える2つの代表的な山、極楽寺山と野貝原山を結ぶ尾根は誰が名付けたか、廿日市アルプスともいわれている。途中で3回道路を横断する箇所があり、また …続きを読む
個人山行報告:冬に逆戻りした猛吹雪の石鎚山とチョー・チョー気持ち良い縦走
日時:2021年5月1日(土)~6日(木) 山域:石鎚山山系(石鎚山~岩黒山~手箱山~筒上山~伊吹山~子持権現山~男山~瓶ヶ森~西黒森~自念子ノ頭~東黒森~伊予富士~寒風山~笹ヶ峰~ちち山~冠山~平家平) 形態:縦走 メ …続きを読む
2021年7月の例会山行
2021年7月の例会山行の企画を募集します。 山行企画や立案のある方は、当ページに投稿をお願い致します。 年間計画では下記4本です。 ・クラ技(レスキュー講習) 広島近郊 ・夏合宿プレ 中四国、九州地方 ・クライミング …続きを読む
2021年春合宿 白山
2021年5月2日(日)~5日(水) (係)吉村、(HP記)上田 参加者:吉村、坂口、松林、上田、西村、田野、田中(剛)、堀田 春合宿は東北の飯豊連峰縦走を予定していたが、直前になって天候が下り坂へ。少なくとも2日間は山 …続きを読む
個人山行・荒れた立山で山岳スキー
2021年5月1日~4日 参加者:宮本、会員外(岩田さん親子) 今回の計画は3月下旬、室堂山荘に3名で予約を入れるところから始まる。参加者を募ると4名が参加希望と連絡が入る。メンバーが決まったところで山荘に追加人数を知ら …続きを読む
4/21 山嶺の集い・役員会
月日:4月21日(水) 参加者:亀井、古屋田、横山、三谷、元廣 ・事務連絡 寄贈会報報告 きれっと 竹原山岳会 創立60周年記念誌 木雞 好山好会 759号 峠通信 広島山稜会 742号 山 横浜山岳会 1066号 岳連 …続きを読む
個人山行・カタクリの花自生地、船通山へ
2021年4月25日 参加者:小泓、岡本、遠藤 なかなか行く機会が無かった船通山の計画を立てた。行くならカタクリの花が咲くこの時期だろう。7時頃、小泓さんを迎えに行き、遠藤さんと待ち合わせている西風新都IC近くの伴西公園 …続きを読む
