Skip to content
広島山岳会
  • ホーム
  • 会の紹介
    • 会の紹介
    • 広島山岳会の歩み
      • 2010年代
      • 2000年代
      • 1990年代
      • 1980年代
      • 1970年代
      • 1960年代
      • 1950年代
      • 1940年代
      • 1930年代
    • 海外遠征
      • Barnaj II
      • Bojohaghur Duan Asir
      • Aqtash
  • 山行報告
    • 山行報告
      • 雪山
      • クライミング
      • 沢登り
      • 縦走
      • 里山
      • ロングトレール
      • 古道ウォーク
    • ギャラリー
  • 山行計画
  • 年間計画
  • 入会案内
  • お問い合わせ
  • リンク

カテゴリー: 縦走

個人山行:大峰山(八経ヶ岳)

個人山行:大峰山(八経ヶ岳)

Posted on 2021年10月11日2021年10月25日 by 広島山岳会会員

2021年10月9日(土)~10(日) 上田、西村 日本百名山を少しでも行っておこうということでなんとか1泊2日で行けそうな大峰山(八経ヶ岳)を選択した。順調に行けば双門コースを、到着時間の予定がずれ …続きを読む

Posted in 山行報告, 縦走 Leave a comment
御嶽山

御嶽山

Posted on 2021年9月21日2021年10月11日 by 広島山岳会会員

2021年9月18日(土)~20日(月・祝) 係:吉村 参加者:上田、西村、曽根(会員外) 2014年9月27日噴火。死者58名、行方不明者5名。当時ニュースで流れた映像と無事に下山された方々の証言は …続きを読む

Posted in 山行報告, 縦走 Leave a comment
九州ミヤマキリシマの山(平治岳~大船山)

九州ミヤマキリシマの山(平治岳~大船山)

Posted on 2021年6月12日2021年6月12日 by 広島山岳会会員

2021年6月5日(土)~6(日) 係:上田 参加者:吉村、西村 ミヤマキリシマを見に行きたいと思ってはいたが、気が付けばいつも時期を逃していた。今年は係を理由に早々と予定を組み込みやっと見に行くこと …続きを読む

Posted in 山行報告, 縦走 Leave a comment
四国剣山~三嶺

四国剣山~三嶺

Posted on 2020年11月23日2020年12月31日 by 広島山岳会会員

2020年11月21日(土)~23日(月・祝) 係:西村 参加者:安藤、吉村、上田、田野 初めての県外での山行を計画する機会を与えてもらった。距離はあるが難しくはないルートであること、また先輩方が熟知 …続きを読む

Posted in ロングトレール, 山行報告, 縦走 Leave a comment
槍ヶ岳北鎌尾根GT

槍ヶ岳北鎌尾根GT

Posted on 2020年9月22日2021年1月15日 by 広島山岳会会員

2020年9月19日(土)~22日(火)  係:吉村 参加者:安藤、上田、堀田、田中 当初、南アルプス光岳~聖岳を計画していたが、登山口へのアクセス道路が通行止めのため中止とした。 代替え案 …続きを読む

Posted in 山行報告, 縦走 Leave a comment
大山(剣谷) (係)三谷

大山(剣谷) (係)三谷

Posted on 2018年10月20日2020年1月2日 by 広島山岳会会員

月日:10月20日(土)~21日(日) 参加者:神庭(前夜のみ) 大山の剣谷をトレースした。 土曜日朝、大山寺に向けて出発する。今週は天気が少し崩れたが、今日は時折青空も見えて回復に向かっている。 大 …続きを読む

Posted in 山行報告, 縦走 Leave a comment
夏合宿上越の山 (係)三谷

夏合宿上越の山 (係)三谷

Posted on 2018年8月12日2020年1月2日 by 広島山岳会会員

月日:2018年8月12日~14日 参加者:横山、吉村、竹本 今年の夏合宿は昨年に引き続き、新潟の山にて実施した。 八海山、中ノ岳、越後駒ケ岳は越後三山と呼ばれ、越後三山只見国定公園に属している。 渋 …続きを読む

Posted in 山行報告, 縦走 Leave a comment
九重連山 (係)三谷

九重連山 (係)三谷

Posted on 2018年7月14日2020年1月2日 by 広島山岳会会員

2018年7月14日(土)~16日(月・祝) 参加者:横山、吉村 西日本豪雨から1週間が経った。都市間を結ぶ主要道路の応急処置が施され、やっと本格的な復旧作業が始まったという状況である。 山陽道(上り …続きを読む

Posted in 山行報告, 縦走 Leave a comment
個人山行:坊ガツルとくじゅう連山

個人山行:坊ガツルとくじゅう連山

Posted on 2017年10月14日2017年12月16日 by 広島山岳会会員

2017年10月7日~9日 参加者:亀井、岩田(会員外)  2010年6月、坊ガツルは名越と男池から黒岳、大船山を経て行った時以来だ。 今回の長者原から坊ガツルのコースは1964年11月、19歳の時山 …続きを読む

Posted in 山行報告, 縦走 Leave a comment
寂地山

寂地山

Posted on 2017年8月20日2017年12月16日 by 広島山岳会会員

月日:2017年8月20日(日) (係)三谷 参加者:安藤 <行動記録> 前夜は、寂地峡のキャンプ場で合宿の打ち上げを行った。それぞれの夏休みについて語り合った。 滝の連続する寂地峡から寂地山に登った …続きを読む

Posted in 山行報告, 縦走
Posts navigation
Older posts →
← Newer posts

コンテンツ

  • 山行報告
    • 雪山
    • クライミング
    • 沢登り
    • 山スキー
    • 縦走
    • 里山
    • ロングトレール
    • 古道ウォーク
  • ギャラリー
  • 広島の山
  • リンク

最近の山行報告

  • 慰霊登山(恐羅漢山)
  • 春合宿 唐松岳~五竜岳
  • 背振連山
  • 2025年冬合宿(大山)
  • No.4723 緑井権現山~阿武山
  • 個人山行・瓦小屋山から三倉岳へ
  • 個人山行・三瓶山
  • 個人山行・立山でバックカントリー
  • 4月21日 尾長山~牛田山と松笠山
  • 個人山行・陀峯山
  • 個人山行・八甲田山岳スキー
  • №.4701 福王寺山と高松山
  • 宮島駒ヶ林クライミング
  • 個人山行:烏ヶ山で山スキー
  • 個人山行:烏ヶ山(南西尾根+北西尾根)

会員専用

  • 掲示板
  • 資料室
  • 記事の投稿
  • 登山届・下山届
  • 牛小屋高原ヒュッテ予約

QRコード

HAC Home

HAC Facebook

スマホのバーコードリーダーで読み取ってください

  • 広島山岳会

    • 会の紹介
    • 広島山岳会の歩み
    • 山行計画
    • 年間計画
    • 入会案内
  • 広島山岳会の活動

    • 山行報告
    • ギャラリー
  • 情報

    • 広島の山
    • リンク
    • お問い合わせ
  • ソーシャルメディア

    Follow Us on FacebookFollow Us on YMAP

Copyright (C)2005 Hiroshima Alpine Club. All rights reserved