5月18日 参加者:川﨑、桑田、島本、松林、平本 本日も良い天気となった。不安が残るとしたら、川﨑さんは耳に糸が残った状態、係は足首をテーピングで固めての参加となったこと。 それでも、チーム亀は向かう …続きを読む
カテゴリー: クライミング
No.4102 ザイル祭&クライミング講習会① (係)武田・三谷
月 日 4月21日(日)参加者;久保(信)、横山、安藤、三谷、髙田、元廣、川﨑、平本、徳永、保見、兼森、松林、田村(入会希望 小原、橋本)<行動記録>前日の大雨も朝方に止み、天応駅の着く頃には日も差し …続きを読む
セルフレスキュー講習会
セルフレスキュー講習会 横山<月日>11月23日(金) 講師;神庭隊長<参加者> 久保、川崎、徳永、平元、島本、保見、宮重、兼森、元廣<内容&g …続きを読む
クライミング技術講習会5 天応マルチ
11月4日(日)参加者:久保(信)、宮重(直)、川崎、平本、徳永、兼森、島本、桑田当初、8:30集合としていたが、墓場が駐禁となったので、車組が呉ポーから30分程歩くことを配慮して、9時集合に変更した …続きを読む
土クラ⑱最終回 三倉
11月24日(土)参加者:島本、平本、徳永、川﨑とうとう今年度最終便となった「土クラ」。さあ、今日は天気があやしい。実は、三倉に到着した途端、雨???も想定していたのだが、予想外に登れそうなのである。 …続きを読む