Skip to content
広島山岳会
  • ホーム
  • 会の紹介
    • 会の紹介
    • 広島山岳会の歩み
      • 2010年代
      • 2000年代
      • 1990年代
      • 1980年代
      • 1970年代
      • 1960年代
      • 1950年代
      • 1940年代
      • 1930年代
    • 海外遠征
      • Barnaj II
      • Bojohaghur Duan Asir
      • Aqtash
  • 山行報告
    • 山行報告
      • 雪山
      • クライミング
      • 沢登り
      • 縦走
      • 里山
      • ロングトレール
      • 古道ウォーク
    • ギャラリー
  • 山行計画
  • 年間計画
  • 入会案内
  • お問い合わせ
  • リンク

カテゴリー: 山行報告

個人山行 雪上訓練(大山)

個人山行 雪上訓練(大山)

Posted on 2016年5月6日2017年12月16日 by 広島山岳会

月日:3月5日(土)参加者:安藤、松林、島本、川本前原、三戸(会員外)<行動記録>安藤縦走会のメンバーと合同で雪上訓練を行った。安藤縦走会では、会の活動方針として縦走形態の山行の実施を掲げられている。 …続きを読む

Posted in 山行報告, 雪山
立山・山岳スキー

立山・山岳スキー

Posted on 2016年5月5日2017年12月16日 by 広島山岳会

期間:2016年4月30日~5月4日広島から7名、藤沢から1名が山岳スキーを楽しむため5年ぶりに立山へ。大学山岳部後輩は30日から定宿の「雷鳥沢ヒュッテ」に入っている。室堂到着は5月1日9時前。風が強 …続きを読む

Posted in 山スキー, 山行報告
天応クライミング

天応クライミング

Posted on 2016年5月1日2017年12月16日 by 広島山岳会

3月27日(日) 参加:川﨑、平本、徳永、島本<行動記録>暖かくなってきたので、なめら岩でマルチピッチの基礎訓練でもと企画してみたが、集まったのは平均年齢?歳の中年男女。新鮮味に欠けるような気もするが …続きを読む

Posted in クライミング, 山行報告

個人山行 窓ヶ山クライミング

Posted on 2016年4月30日2017年12月16日 by 広島山岳会

3月19日(土) 松林参加者:川本 日程の都合で3連休の富士山の山行は不参加としていたが、富士山の山行が中止で別メニューとなったため、急遽土曜日に川本くんと窓ヶ山でクライミングをすることになった。 自 …続きを読む

Posted in クライミング, 山行報告
春合宿プレ・大山槍ヶ峰

春合宿プレ・大山槍ヶ峰

Posted on 2016年4月30日2017年12月16日 by 広島山岳会

3月13日 係:松林参加者:吉村(光)、三谷、川本<行動記録> 一週間前の高温状態から通常の寒さが戻り、水曜~金曜日にかけて大山寺で10cm弱の降雪があった。それから土曜日は晴れ、山行当日は曇り後夕方 …続きを読む

Posted in 山行報告, 雪山
十方山(新ルートを歩く)

十方山(新ルートを歩く)

Posted on 2016年4月24日2017年12月16日 by 広島山岳会

2016年4月24日GWのトレーニングで寂地山を歩く予定であったが、ヒュッテに置いてあるものを取りに行きたいので十方山に変更して、同行者が待っている戸河内IC近くの駐車場へ8時頃到着。二軒小屋駐車場に …続きを読む

Posted in 山行報告, 縦走
石鎚山

石鎚山

Posted on 2016年3月16日2017年12月16日 by 広島山岳会

月日:2月5日(金)夜~7日(日)参加者:三谷、松林、川本<行動記録>直前になって、安藤さんより「兄が危篤で不参加」のメールが入る。本人曰く最後の冬石鎚山と思っての参加表明だったようで、残念に思う。5 …続きを読む

Posted in 山行報告, 雪山
比婆山

比婆山

Posted on 2016年3月16日2017年12月16日 by 広島山岳会

比婆山月日:1月23日(土)~24日(日)参加者:平本、川本<行動記録>今年は暖冬により例年より雪が少ないシーズンであるが寒波の到来により積雪が期待できそうである。今回は牛曳山⇒毛無山⇒烏帽子山⇒五妻 …続きを読む

Posted in 山行報告, 雪山
新人冬山合宿 大山

新人冬山合宿 大山

Posted on 2016年3月16日2017年12月16日 by 広島山岳会

月日:1月9日(土)~1月11日(月)参加者:安藤、吉村(光)、三谷、松林、松原、川本昨年入会したばかりの新人に冬の大山を経験してもらおうと、年明けの三連休にミニ合宿を計画した。<行動記録>1/9 朝 …続きを読む

Posted in 山行報告, 雪山
冬合宿 南アルプス北岳

冬合宿 南アルプス北岳

Posted on 2016年3月16日2017年12月16日 by 広島山岳会

月日:12月29日(火)~1月2日(土)参加者:三谷、松林今回の冬山合宿の目的は、厳冬期の3000mを縦走体験することにより、次期リーダーの養成を図ることに置いた。そのためメンバー限定として行った。< …続きを読む

Posted in 山行報告, 雪山
Posts navigation
Older posts →
← Newer posts

コンテンツ

  • 山行報告
    • 雪山
    • クライミング
    • 沢登り
    • 山スキー
    • 縦走
    • 里山
    • ロングトレール
    • 古道ウォーク
  • ギャラリー
  • 広島の山
  • リンク

最近の山行報告

  • ヒュッテ前泊三段峡遡行
  • ヒュッテ泊十方山周回縦走
  • 加茂岩倉遺跡から荒神谷遺跡踏査
  • レスキュー講習会(窓ヶ山)
  • 鎌倉寺山南峰縦走(お試し山行 ヤマクラ)
  • 聖岳~高岳縦走
  • 慰霊登山(恐羅漢山)
  • 春合宿 唐松岳~五竜岳
  • 背振連山
  • 2025年冬合宿(大山)
  • No.4723 緑井権現山~阿武山
  • 個人山行・瓦小屋山から三倉岳へ
  • 個人山行・三瓶山
  • 個人山行・立山でバックカントリー
  • 4月21日 尾長山~牛田山と松笠山

会員専用

  • 掲示板
  • 資料室
  • 記事の投稿
  • 登山届・下山届
  • 牛小屋高原ヒュッテ予約

QRコード

HAC Home

HAC Facebook

スマホのバーコードリーダーで読み取ってください

  • 広島山岳会

    • 会の紹介
    • 広島山岳会の歩み
    • 山行計画
    • 年間計画
    • 入会案内
  • 広島山岳会の活動

    • 山行報告
    • ギャラリー
  • 情報

    • 広島の山
    • リンク
    • お問い合わせ
  • ソーシャルメディア

    Follow Us on FacebookFollow Us on YMAP

Copyright (C)2005 Hiroshima Alpine Club. All rights reserved