10月11日(土)12日(日) (係)赤井参加者:宮重(直),山本(文),沖本<行動記録> 11日の朝8時半に宮島口集合で9時までに大野ICから高速に乗って山口へ。10時過ぎにセミナーパークでオッキ …続きを読む
カテゴリー: クライミング
三倉クライミング&ハイク
月 日:2008年9月14日(日)(係)赤井参加者:横山,武田,大前,吉岡<行動記録> 秋になり,少し涼しくなるった三倉でクライミングをしました。前夜の大雨で,もうだめかと思いつつ,武田さん,横山さん …続きを読む
クライミング技術講習会(山陰遠征)
<月日>7月20日(日)~21日(月)<参加者>吉村、宮重(直)、神庭、武田、岡本家族、赤井家族 このシリーズの立案は、新人の養成をど真ん中に据えて企画されたものであるが、今年度になってからの新人の参 …続きを読む
クライミング技術講習会3 窓が山
【月 日】6月8日(日)【参加者】武田,山本(文),多賀谷(重) 今回はリード技術ということでしたが,係のリード技術はおぼつかないので,誰か別の方を講師にと目論んでおりました。しかしながら,参加メンバ …続きを読む
クライミング技術講習会2 天応
【月 日】5月25日(日)【参加者】名越、横山、武田、赤井、宮重(直)、山本(文)、多賀谷(重) 「なんじゃこりゃ~」。金曜夜に帰宅した宮重夫妻は、玄関に置かれた2台の子供自転車を前に、頭が真っ白にな …続きを読む
クライミング技術講習会1in天応
<月日>5月18日(日)<参加者>宮重(直) 平成20年度事業の第1回クライミング技術講習会の幕開けは、今年も天応でスタートとなった。 山の茶話会での次回山行打ち合わせでは、入会希望者が参加するとのこ …続きを読む
雪彦山(比叡山改め)
11月22日(晩)~24日参加者中島、神庭、林(同行者:両粂、新山、池本、西本、一之瀬、後藤)クラ技も定着してきて、新人たちをマルチピッチにご案内しようと計画した九州比叡山だったが、案内文が極悪だった …続きを読む
クライミング技術講習会11(救助講習) in窓ヶ山
2007年11月18日(日)参加者:中島、山本(文)、宮重(直)、赤井、池野、奥原、岡村<行動記録> 救助講習といえば消防現役の横山さんだが、今回は参加できないということで講師をすることになった。私は …続きを読む