標記の日程のクライミング(天応)例会(係:横山様)が中止になったので、 代わりに個人山行としてクライミングを企画します。 場所は天応とします。 天候不順の場合、前日30日(土)に変更、場所の変更の可能性もあり。 要申込: …続きを読む
投稿者: 広島山岳会会員
個人山行:天杉山と岩倉山ー県境稜線の縦走は今がチャンスー(牛小屋ヒュッテ~夏焼のキビレ~中ノ甲~野田原ノ頭~天杉山~岩倉山ピストン~中ノ川山~台所原~恐羅漢山~牛小屋ヒュッテ)
2020年4月27日(月)晴れ 参加者:亀井(単独) 昨年8月の横山副会長が係の例会山行で天杉山を縦走した時には猛烈な笹薮漕ぎを強いられ、帰った後には背中に重症の笹かぶれを負って、ひどい目にあった。その後笹刈りが済んだと …続きを読む
個人山行:大箒山で薮歩き縦走(大箒林道~大箒山~床尾山~床尾峠~大平山~高鉢山~梶ノ木)
2020年4月22日(水)曇り時々晴れ 参加者:亀井(単独) 特段に薮歩きが好きな訳ではないが、縦走が出来て面白そうな尾根を探すと広島県内ではどうしても薮歩きが多くなる。そのため最近は薮歩きに出かけることが多くなった。長 …続きを読む
個人山行:高鉢山~呉娑々宇山の長~い縦走ー若い頃を思い出して。
2020年4月15日(水)曇り 参加者:亀井(単独) 若い頃の歩荷トレーニングの縦走路だった高鉢山から呉娑々宇山を数十年ぶりにトレースした。おそらくこれがこのコースの全山縦走は私にはこれが最後になるだろうと想い、今なら何 …続きを読む
令和2年度総会報告 議事録
令和2年度総会報告 議事録 4月12日(日) 出席者:20名、委任状50名 山田(昌)、石田(亮)、古屋田、亀井、安藤、吉岡、三原、横山、吉村、宮重(直)、三谷、福永、野田(岳)、元廣、徳永、松林、上田、西村、田中(剛 …続きを読む
2020年7月の例会山行
2020年7月の例会山行の企画を募集します。 山行企画や立案のある方は、当ページに投稿をお願い致します。 5月20日の山嶺の集いの開催は未定ですが、 6月分と同様に、掲示板を主体として7月分の山行企画を進めます。 募集は …続きを読む
例会山行中止のお知らせ
以下の例会の中止の連絡をいただいています。 4/25~26 小五郎山~寂地山 (係)吉村 5/1夜~5/6 春合宿・飯豊連峰 (係)吉村 5/24 宮島 (係)池野 よろしくお願いします。
2020/4/19,例会中止&ザイル祭延期について
皆様 今週末、4/19(日)に予定していました、天応・ザイル祭り&例会についてお知らせします。 4/19例会については中止、ザイル祭は延期とさせて頂きます。 ご存知とは思いますが、コロナ感染の影響により、平日の外出自粛要 …続きを読む
個人山行:湯来町最奥で薮歩き(猪股峠~鷹ノ巣山~灰郷スマモ山~小室井山~色梨林道)
2020年4月8日(水)晴れ 参加者:亀井(単独) 登山者も稀で、記録も少ないマニアックな山域である湯来町の最奥の灰郷スマモ山を縦走しに出かけた。恐らくわが会の例会山行に取り上げられたことはないだろう。薮歩きを厭わず、ル …続きを読む
個人山行・内黒峠から十方山
日時:2020年4月5日 参加者:遠藤、会員外(八幡、田中) 7時30分、八幡さんを迎えに行き、宮島SAから戸河内へ。国道191号線を北上して小板から恐羅漢へ車を走らせる。今日は内黒峠から十方山縦走で。希望者を募ったら3 …続きを読む