8月30日 係:松林参加者:吉村(光)、元廣、平本、兼森<行動記録>(記:平本) 会に入会し、どんな山でもガツガツ行っていましたが、家族が入院したり、仕事が忙しいことで心身ともに疲労ぎみ…最近は出来るだけ”家 …続きを読む
投稿者: 広島山岳会
10/9~10/12福岡・日向神 係変更のお知らせ
件名に付き、私の仕事で参加できなくなりました。係を徳永さんにお願いします。内容等の変更は無い為、9/30の申込み期限にて締切させていただきます。宜しくお願い致します。
Re:10/4例会、係変更のお知らせ
沢登りは参加者がないため、宮島登攀に変更します。
10/3(土) クライミング
10/3(土)、参加者があれば近郊の山(候補:窓ヶ山)にてクライミングをしたいと思っています。ただ、車が無いため車をお持ちの方の参加があれば…との状況です。お時間のある方がありましたら、平本までお知らせ下さい。hiram …続きを読む
10/4例会、係変更のお知らせ
10月4日(日) 西中国山地・沢登り松林さんが家用のため不参加となりました。係を元廣に変更します。今年最後の沢登りです。気温も低くなるのでシャワーは避けながら進みましょう。メンバー、天気により、どの沢にするか決めます。な …続きを読む
11月山行計画
11月1日(日)三倉岳クライミングよろしくお願いします。
夏合宿 穂高連峰(奥又白~涸沢~北穂高岳滝谷第四尾根)
月日:8月11日(火)~8月16日(日)参加者:吉村(光)、松林、吉村(太)<行動記録>今年の夏合宿は再び穂高連峰において、三年越しとなる計画を実行した。計画は、奥又白池から前穂高岳北尾根を経て奥穂高岳を越えて行き、北穂 …続きを読む
9/25、机上講習について
テーマ「クライミングの危険性について」クライミングゲレンデにおける事故例と事故防止について。スポーツクライミング、アルパインクライミングの一見安全と見えるゲレンデでも、危険性を秘めている。事故事例をもとに原因を分析し、そ …続きを読む