9月20日(土)クライミング:元廣、桑田、松林 クライミング組は、A,Bコースの分岐より左に踏み跡を進み、Aコース4合目付近の「早春賦左回り」(5.7)、隣の「早春賦」(5.10a)、サトケンロックの「事始め」(5.9 …続きを読む
投稿者: 広島山岳会
11月10日 山の茶話会(役員会)報告
出席者 久保(信)、横山、吉村(光)、宮重(直)、元廣、保見、島本、松林、吉村(太)、武田内容・冬合宿について・永年会員移行年齢変更について・会員退会について
11/20(金)夜~23(月) 小豆島の山行について
参加申し込みの締め切りを11/10(火)21:00 に変更します。参加希望の方は、登りたいルートも合わせてご連絡ください。拇岳、吉田の岩場とも係は初見です。20日(金)22時台に広島を出発する予定にしています。
10/22 山嶺の集い
出席者:久保(信)、古屋田、横山、吉村(光)、武田、多賀谷、三谷、宮重(栄・直)、竹本、野田(あ)、元廣、平本、兼森、吉村(太)、松原、川本(心得)・寄贈会報峠通信 No.676 広島山稜会OMCレポート No.788、 …続きを読む
12/22(火)忘年会 IN横川駅前
件名に付き、今年も幹事を行います!!場所・横川駅ビル2階 笑笑時間・山嶺の集い終了後 19:40頃会費・4000円前後(飲み放題付)人数により変更がありますので、申込み必要です。締切・11/22 早めにご連絡下さい(^^ …続きを読む
開作峡&ドードーの滝 沢登り
9月13日 係:松林参加者:吉村(光)、元廣、平本<行動記録> 「関東・東北豪雨」をもたらした台風17,18号。9日には西中国山地でも匹見を中心に100mm前後の雨が降っており、例会前夜にも前線の通過により弱い雨が降った …続きを読む
12月の例会山行企画募集
12月の例会山行の企画を募集します。 年間計画では下記3本です。・クラ技 – アイゼントレーニング・冬合宿プレ – 大山・冬合宿 – 北岳~農鳥岳10/21(水)の集会で決めます。
9/25 山嶺の集い
出席者:久保(信)、横山、吉村(光)、武田、三谷、宮重(直)、竹本、元廣、平本、保見、松林、吉村(太)、松原、川本(心得)・寄贈会報峠通信 No.674、675 広島山稜会OMCレポート No.786、787 奥多摩山岳 …続きを読む
10月7日 山の茶話会(役員会)報告 (司会)横山
出席者;三原、保見、松林、竹本、野田(岳)、宮重(栄・直)、武田内容1.永年会員への移行年齢の検討 (1)会計推計資料の基本条件 ①遭難対策積立金の限度額 ②牛小屋高原ヒュッテ改修積立費(外壁塗装費・返却時撤去費 …続きを読む