平治岳のミヤマキリシマ


吉岡 好英

2018年5月27日
2週間くらい前、ミヤマキリシマが最盛期の平治岳の計画を立て数人に声を掛け誘ってみるが、皆さん都合がつかず一人では遠いので迷っていた。2010年6月6日、名越と行った時は少し早かったのか3分咲きくらいだったので6月初旬頃が見頃と思っていた。YAMAPで確認すると、今年は早いようで今が満開の状態。登山口の男池まで約370km。そのうち天気予報は傘マークが出てきた。雨が降る中を歩きたくので、これを言い訳として近場の十方山に変更を決め込む。26日夕方の予報では雨雲が鹿児島の南まで下がったと言っている。平治岳の予報は雨の心配が無さそうだ。それなら行くしかないと思い、児島君に登山届を出しておく。ただ、寝過ごしたら中止で9時までにメールがなければ決行、と付け加えておく。3時出発として、2時30分に目覚ましをセットして就寝。目覚めて時計を見ると4時20分。おかしいな?と時計を見るとタイマーボタンが押されてなかった。今から出ると2時間遅れの出発となるので、十方山に行くか中止にするか一瞬迷うが5時頃、出発。買い出しはどこかのコンビニで買えば良いと思いながら高速道を走り、大分自動車道・由布岳PAに立ち寄ってみるが飲料の自販機しかない。由布岳ICから一般道に入ればコンビニはあるだろうと思いつつ車を走らせるが、山間部を走る「やまなみハイウェイ」にコンビニなど有るはずがない。学生の頃、「やまなみハイウェイ」をよく走ったが、あの頃はキレイで広い道路と思っていたが、こんなに狭く(片側1車線)曲がりくねった道だったとは。平治岳の登山口・男池に近づくと道路に駐車した車が目につくようになってきた。まさか、こんなに手前から?と思いながら駐車場に着くと満車。駐車場付近の道路には両側にも駐車している。満車の駐車場に入ると通路まで駐車している。こんな駐車場の中でザックに必要なものを詰めていると近くでエンジン音が聞こえたので、そちらを見ると軽四が出ていくところだった。外に出していた荷物を車に放り込み急いで移動。駐車枠に止めることができ一安心。こうなるとゆっくり準備ができるので、車の中にある食料、飲料を探してみると賞味期限の切れた尾西食品のむすび2個と経口補水液(アクアソリタ)2本、むき甘栗があった。むすびの袋を開け、お湯を注ぐ。出来上がった頃、朝食代わりに1個を食べて、登山口にある案内所で自然保護協力金100円を支払い、少し先にあるポストに登山届を入れて登山開始。林の中に続く登山道(男池散策道)は新緑でさわやか。木々の間から木漏れ日も差し込んでくる。出発が2時間遅れなので自然と足早になる。濡れた登山道は火山特有の黒い土で滑りやすいので滑らないようソババッケへの登りにかかる。ソババッケは平坦地で少し進むと風穴・黒岳の分岐がある。大戸越の方向へ進んでいくとやがて緩い登りではあるが、石がごろごろある登山道となる。やがて開けたところに到着。大戸越には多くの登山者が休んでいる。ドローンでピンクに染まった平治岳のミヤマキリシマを撮っている人もいる。
頂上への登山道も多くの登山者が登っている。小休止した後、ミヤマキリシマの間を縫うように続いている登山道を登っていく。振り返ると大船山、昨年10月にテントを張った坊がつるや久住山、硫黄山、三俣山が見える。頂上手前の前衛峰?は人、ひとで少し広いところは登山者が弁当を広げている。休む間もなく頂上へ向かうが、登山道が狭いので下りてくる登山者とすれ違うのも大変だ。
平治岳頂上もひっきりなしに登山者がやってくる。北東方向には由布岳が、南東方面に黒岳、大船山がミヤマキリシマ越しに見える。狭いところに座り、おむすびを食べる。今回の目的の一つ、空から記念写真を撮るため、まだ慣れていないドローンを上空に飛ばし写真を一枚。ついでに動画も撮ってみる。
ドローンは手のひらサイズだが安定は良さそうだ。頂上から見るミヤマキリシマは素晴らしく、大船山の斜面にも平治岳には及ばないがピンクのミヤマキリシマが見える。帰りのことを思うと長居はできないので早々に下山開始。途中でも上空からの撮影を試みてみる。下山専用登山道を少し下ると白いミヤマキリシマがあった。白いミヤマキリシマがあることは知っていたが初めて見ることができた。
大戸越は相変わらず登山者が多い。15時までに下りたいので通過する。男池への登山道は、まだ登ってくる登山者が多い。滑りやすいので注意、注意。2010年、名越と来たときのことを思い出しながら登山口へと急いだ。
駐車場の車はかなり減っていた。これから370kmの運転を思うと・・・。めかりSAで遅い昼食をと思って立ち寄るが、建て替え?のためレストランは営業していない。山陽自動車道・下松SAまで走り、ようやく昼食兼夕食を食べて家路を急ぐ。
ひとりではチョット遠かった!
コースタイム 
自宅(5:00)~(8:20)男池(9:17)~(10:07)風穴分岐~(11:09)大戸越(11:15)~(12:00)平治岳(13:05)~(13:27)大戸越~(14:14)風穴分岐~(15:05)男池(16:40)~(20:30)自宅

コメントを残す