Skip to content
広島山岳会
  • ホーム
  • 会の紹介
    • 会の紹介
    • 広島山岳会の歩み
      • 2010年代
      • 2000年代
      • 1990年代
      • 1980年代
      • 1970年代
      • 1960年代
      • 1950年代
      • 1940年代
      • 1930年代
    • 海外遠征
      • Barnaj II
      • Bojohaghur Duan Asir
      • Aqtash
  • 山行報告
    • 山行報告
      • 雪山
      • クライミング
      • 沢登り
      • 縦走
      • 里山
      • ロングトレール
      • 古道ウォーク
    • ギャラリー
  • 山行計画
  • 年間計画
  • 入会案内
  • お問い合わせ
  • リンク

カテゴリー: 山行報告

御在所岳クライミング(個人山行)

御在所岳クライミング(個人山行)

Posted on 2017年4月29日2017年12月16日 by 広島山岳会会員

2017年4月29日(土)~5月1日(月) 松林、川本 <アルバム> <行動記録>  青年部2人、丸2日で宮崎の比叡山へ行く予定だったが、29日に松林に急用が出来たために山行の行程を短縮し、川本くんが …続きを読む

Posted in クライミング, 山行報告
寂地山

寂地山

Posted on 2017年4月29日2017年12月16日 by 広島山岳会会員

月日:2017年4 月29 日(土) (係)吉村 参加者:三谷 <行動記録> 春山合宿直前で、カタクリの花を見ながら軽く山を歩こうと、寂地山に行った。 寂地峡駐車場に着くと売店前広場や橋を渡った駐車場 …続きを読む

Posted in 山行報告, 縦走
安芸アルプス歩荷山行

安芸アルプス歩荷山行

Posted on 2017年4月23日2017年12月16日 by 広島山岳会会員

2017年4月23日(日) 係:松林 参加者:横山、吉村、三谷、兼森、桑田、島本、川本 <アルバム> <行動記録>  JR瀬野駅7時半集合。締切を過ぎての参加者増に、係の松林君は「困った」と言いながら …続きを読む

Posted in ロングトレール, 山行報告, 縦走
ザイル祭り 天応

ザイル祭り 天応

Posted on 2017年4月16日2017年12月16日 by 広島山岳会会員

月日:2017年4月16日 (係)横山 参加者:久保会長、武田、三谷、吉村、元廣、松林 会員外数名(福山山岳会&労山) <行動記録> 昨年度は久保宮司が急用で欠席であったことから、急遽横山が祝詞を奉納 …続きを読む

Posted in クライミング, 山行報告
個人山行 天応烏帽子岩山ジャンダルム右岩稜

個人山行 天応烏帽子岩山ジャンダルム右岩稜

Posted on 2017年4月15日2017年12月16日 by 広島山岳会会員

月日:2017年4 月15 日(土)  (係)三谷 参加者:吉村、松林、川本 天応のジャンダルム右岩稜を登った。烏帽子岩山のアイゼン尾根を登っているときに右手に見える岩尾根である。 出発しようとしたと …続きを読む

Posted in クライミング, 山行報告
十方山・山スキー

十方山・山スキー

Posted on 2017年4月6日2017年4月22日 by 広島山岳会会員

2017年4月2日  昨年、登った十方山北峰(1328m)への尾根をスキーで滑降したいと思っていた。獅子ヶ谷入り口から尾根に取り付くのだが、スキーに適した傾斜が頂上まで続いている。かなり前は頂上から水 …続きを読む

Posted in 山行報告 Tagged 山スキー Leave a comment
雪彦山クライミング(個人山行)

雪彦山クライミング(個人山行)

Posted on 2017年4月1日2017年12月16日 by 広島山岳会会員

2017年4月1日(土) L:松林 参加者:元廣、島本、川本 <アルバム>  近年、我が会で登竜門のような存在となっている雪彦山の地蔵岳東稜と三峰東稜。川本くんにはステップアップのために、また、なかな …続きを読む

Posted in クライミング, 山行報告
大山 三鈷峰東谷

大山 三鈷峰東谷

Posted on 2017年3月26日2017年12月16日 by 広島山岳会会員

月日:2017年3 月25 日(土)~26 日(日)  (係)吉村 参加者:三谷、川本 <行動記録> 以前無雪期の秋に三谷君係で東谷から振子山・地獄谷へと例会でトレースされていた。今回は東谷最奥部を詰 …続きを読む

Posted in 山行報告, 雪山 Tagged 雪山
三倉クライミング

三倉クライミング

Posted on 2017年3月26日2017年9月25日 by 広島山岳会会員

2017年3月26日(日) (係)元廣 参加者:横山、島本 予報では、曇り時々雨・降水確率50%ということで、歩き山行(岩国の白滝山)の代案を準備していた。当日朝、昨夜は降らず、夕方までもちそう、計画 …続きを読む

Posted in クライミング, 山行報告
八ヶ岳(権現岳~赤岳)

八ヶ岳(権現岳~赤岳)

Posted on 2017年3月19日2017年12月16日 by 広島山岳会会員

月日:2017年3月17日(金・夜)~20日(月・祝) (係)三谷 参加者:横山、吉村、松林、川本 <行動記録> 春合宿のプレとして、南八ヶ岳の権現岳(2715m)~赤岳(2999m)までを縦走した。 …続きを読む

Posted in 山行報告, 雪山 Tagged 雪山
Posts navigation
Older posts →
← Newer posts

コンテンツ

  • 山行報告
    • 雪山
    • クライミング
    • 沢登り
    • 山スキー
    • 縦走
    • 里山
    • ロングトレール
    • 古道ウォーク
  • ギャラリー
  • 広島の山
  • リンク

最近の山行報告

  • ヒュッテ前泊三段峡遡行
  • ヒュッテ泊十方山周回縦走
  • 加茂岩倉遺跡から荒神谷遺跡踏査
  • レスキュー講習会(窓ヶ山)
  • 鎌倉寺山南峰縦走(お試し山行 ヤマクラ)
  • 聖岳~高岳縦走
  • 慰霊登山(恐羅漢山)
  • 春合宿 唐松岳~五竜岳
  • 背振連山
  • 2025年冬合宿(大山)
  • No.4723 緑井権現山~阿武山
  • 個人山行・瓦小屋山から三倉岳へ
  • 個人山行・三瓶山
  • 個人山行・立山でバックカントリー
  • 4月21日 尾長山~牛田山と松笠山

会員専用

  • 掲示板
  • 資料室
  • 記事の投稿
  • 登山届・下山届
  • 牛小屋高原ヒュッテ予約

QRコード

HAC Home

HAC Facebook

スマホのバーコードリーダーで読み取ってください

  • 広島山岳会

    • 会の紹介
    • 広島山岳会の歩み
    • 山行計画
    • 年間計画
    • 入会案内
  • 広島山岳会の活動

    • 山行報告
    • ギャラリー
  • 情報

    • 広島の山
    • リンク
    • お問い合わせ
  • ソーシャルメディア

    Follow Us on FacebookFollow Us on YMAP

Copyright (C)2005 Hiroshima Alpine Club. All rights reserved