Skip to content
広島山岳会
  • ホーム
  • 会の紹介
    • 会の紹介
    • 広島山岳会の歩み
      • 2010年代
      • 2000年代
      • 1990年代
      • 1980年代
      • 1970年代
      • 1960年代
      • 1950年代
      • 1940年代
      • 1930年代
    • 海外遠征
      • Barnaj II
      • Bojohaghur Duan Asir
      • Aqtash
  • 山行報告
    • 山行報告
      • 雪山
      • クライミング
      • 沢登り
      • 縦走
      • 里山
      • ロングトレール
      • 古道ウォーク
    • ギャラリー
  • 山行計画
  • 年間計画
  • 入会案内
  • お問い合わせ
  • リンク

カテゴリー: 山行報告

寂地山

寂地山

Posted on 2017年8月20日2017年12月16日 by 広島山岳会会員

月日:2017年8月20日(日) (係)三谷 参加者:安藤 <行動記録> 前夜は、寂地峡のキャンプ場で合宿の打ち上げを行った。それぞれの夏休みについて語り合った。 滝の連続する寂地峡から寂地山に登った …続きを読む

Posted in 山行報告, 縦走
寂地峡沢登り・夏合宿打ち上げ

寂地峡沢登り・夏合宿打ち上げ

Posted on 2017年8月19日2018年1月22日 by 広島山岳会会員

2017年8月19日(土)~20日(日) 係:吉村 参加者:松林 打ち上げ:安藤、横山、三谷、前原(会員外) <アルバム> <行動記録> 19日夕方6時寂地峡キャンプ場に集合し、BBQの炭火熾しや材料 …続きを読む

Posted in 山行報告, 沢登り
夏合宿(戸隠山系)

夏合宿(戸隠山系)

Posted on 2017年8月12日2017年12月16日 by 広島山岳会会員

月日:2017年8月11日(金・祝)~14日(月) (係)三谷 参加者:横山、宮重(直) <行動記録> この夏合宿は、新潟県と長野県の県境に位置する妙高・戸隠連山を登るという計画を立てた。この山域は、 …続きを読む

Posted in 山行報告, 縦走
個人山行 名越の慰霊を兼ねて北アルプス

個人山行 名越の慰霊を兼ねて北アルプス

Posted on 2017年8月11日2017年12月16日 by 広島山岳会会員

個人山行(上高地―槍沢―氷河公園・天狗池―横尾尾根―南岳―槍平―新穂高温泉) 2017年8月11日(金)~15日(火) 吉岡好英、亀井且博、新山まゆみ(会員外) 名越が横尾尾根で逝ってから3年が経った …続きを読む

Posted in 山行報告, 縦走
夏合宿 甲斐駒ヶ岳尾白川黄蓮谷右俣 沢登り

夏合宿 甲斐駒ヶ岳尾白川黄蓮谷右俣 沢登り

Posted on 2017年8月10日2017年12月16日 by 広島山岳会会員

2017年8月10日(木)夜~15日(火) 係:松林 参加者:吉村、宮本、坂口、元廣、川本 <はじめに>  近郊の山々で登山経験を積んだ者が「日本アルプスの山々を登りたい」という願望を持つのと同じよう …続きを読む

Posted in 山行報告, 沢登り
容谷峡・沢登り

容谷峡・沢登り

Posted on 2017年7月30日2017年9月12日 by 広島山岳会会員

7月30日(日) (係)元廣 松林 <行動記録> 当初、つむぎ峡で沢泊まりを計画していたが、参加メンバーが2名となったため、日帰りに変更した。ここのところきつめの沢が続いたので、易しめ短めで行ったこと …続きを読む

Posted in 山行報告
BBQと天狗石山から毛無山縦走

BBQと天狗石山から毛無山縦走

Posted on 2017年7月29日2017年12月16日 by 広島山岳会会員

個人山行・BBQと天狗石山から毛無山縦走                         吉岡好英 2017年7月29日~30日 参加者:亀井、会員外4名  2017年7月29日 6月に天狗石山へ行っ …続きを読む

Posted in 山行報告, 縦走
右谷山夫婦岩

右谷山夫婦岩

Posted on 2017年7月23日2017年12月16日 by 広島山岳会会員

月日:2017年7月23日(日) (係)三谷 参加者:吉村、元廣 <行動記録> 灼熱のクライムになりそうな陶ヶ岳を敬遠して寂地山系右谷山の夫婦岩を登った。例会として2016年と2003年に実施している …続きを読む

Posted in クライミング, 山行報告
夏合宿プレ(甲川沢登り)

夏合宿プレ(甲川沢登り)

Posted on 2017年7月15日2017年12月16日 by 広島山岳会会員

月日:2017年7月15日(土)~16日(日) (係)吉村 参加者:元廣、松林、川本 <アルバム> <行動記録> 15日 朝6時半に横川駅、それから深川を経由して三次中央病院にて松林号と合流し、縦走組 …続きを読む

Posted in 山行報告, 沢登り
夏合宿プレ(大山縦走)

夏合宿プレ(大山縦走)

Posted on 2017年7月15日2017年12月16日 by 広島山岳会会員

月日:2017年7月15日(土)~17日(月・祝) (係)三谷 参加者:横山、島本 <行動記録> 夏合宿のトレーニングとして、大山の健康の森から船上山にかけて縦走した。 土曜日朝、甲川を遡行する吉村さ …続きを読む

Posted in 山行報告, 縦走
Posts navigation
Older posts →
← Newer posts

コンテンツ

  • 山行報告
    • 雪山
    • クライミング
    • 沢登り
    • 山スキー
    • 縦走
    • 里山
    • ロングトレール
    • 古道ウォーク
  • ギャラリー
  • 広島の山
  • リンク

最近の山行報告

  • 慰霊登山(恐羅漢山)
  • 春合宿 唐松岳~五竜岳
  • 背振連山
  • 2025年冬合宿(大山)
  • No.4723 緑井権現山~阿武山
  • 個人山行・瓦小屋山から三倉岳へ
  • 個人山行・三瓶山
  • 個人山行・立山でバックカントリー
  • 4月21日 尾長山~牛田山と松笠山
  • 個人山行・陀峯山
  • 個人山行・八甲田山岳スキー
  • №.4701 福王寺山と高松山
  • 宮島駒ヶ林クライミング
  • 個人山行:烏ヶ山で山スキー
  • 個人山行:烏ヶ山(南西尾根+北西尾根)

会員専用

  • 掲示板
  • 資料室
  • 記事の投稿
  • 登山届・下山届
  • 牛小屋高原ヒュッテ予約

QRコード

HAC Home

HAC Facebook

スマホのバーコードリーダーで読み取ってください

  • 広島山岳会

    • 会の紹介
    • 広島山岳会の歩み
    • 山行計画
    • 年間計画
    • 入会案内
  • 広島山岳会の活動

    • 山行報告
    • ギャラリー
  • 情報

    • 広島の山
    • リンク
    • お問い合わせ
  • ソーシャルメディア

    Follow Us on FacebookFollow Us on YMAP

Copyright (C)2005 Hiroshima Alpine Club. All rights reserved