熊野古道(中辺路) 月日:11月2日(木・夜)~11月5日(日) 参加者:横山、吉村、松林 高野山と並んで日本の聖地とされる熊野三山を巡礼した。今回は、熊野参詣道の一つ中辺路(那智~熊野本宮大社約42 …続きを読む
カテゴリー: 山行報告
個人山行:坊ガツルとくじゅう連山
2017年10月7日~9日 参加者:亀井、岩田(会員外) 2010年6月、坊ガツルは名越と男池から黒岳、大船山を経て行った時以来だ。 今回の長者原から坊ガツルのコースは1964年11月、19歳の時山 …続きを読む
石鎚山(天狗岳東稜~墓場尾根)
街はまだまだ残暑が厳しいが、涼を求めて西日本で一番高い場所である石鎚山に登った。石鎚山は、弥山から天狗岳にかけての盾状の山容が特徴的である。特に、東稜から眺める岩峰群は、アルプス的な景観を醸し出してい …続きを読む
寂地峡沢登り・夏合宿打ち上げ
2017年8月19日(土)~20日(日) 係:吉村 参加者:松林 打ち上げ:安藤、横山、三谷、前原(会員外) <アルバム> <行動記録> 19日夕方6時寂地峡キャンプ場に集合し、BBQの炭火熾しや材料 …続きを読む
個人山行 名越の慰霊を兼ねて北アルプス
個人山行(上高地―槍沢―氷河公園・天狗池―横尾尾根―南岳―槍平―新穂高温泉) 2017年8月11日(金)~15日(火) 吉岡好英、亀井且博、新山まゆみ(会員外) 名越が横尾尾根で逝ってから3年が経った …続きを読む
