2019年7月28日(日) 係:松林 参加者:上田、西村 <アルバム> <行動記録> 前週、前々週と、2週連続悪天でクライミングが中止になっていたので、沢登りをやめて三倉岳・中ノ岳のノーマルとした。梅 …続きを読む
カテゴリー: 山行報告
白滝山から冠山と寂地山に変更
期日:2019年6月19日 岩国の白滝山・大師山の予定で365連休の亀井会長を乗せて8時30分、集合場所に行くと誰も来ていない。参加者の一人に連絡すると「来週の水曜日ですよ」の返事。せっかく準備してい …続きを読む
日帰り登山・50年ぶりの石鎚山
期日:2019年6月12日 大学4年春合宿で東之川から瓶ヶ森に登り、石鎚山まで縦走し面河に下ったのが最初だった。その時、まだロープウェイはなかった。その2年後(昭和44年)、西之川からロープウェイを利 …続きを読む
日帰り登山・平治岳のミヤマキリシマ
期日:2019年6月6日 10年くらい前、名越が「九州の山に連れて行って~や」と言うので、二人で九重連山の白水鉱泉から黒岳を縦走し大船山から坊がつるに下りテント泊。翌日、平治岳に行くとミヤマキリシマが …続きを読む
個人山行 立山山岳スキー
期間:2019年5月1日~6日 参加者:宮本、会員外:田中、小林、奈須 2019年5月GWは昨年に続いて立山の計画を立て、参加者を募ったら3名の申し込みがあった。リーダーは7年前から山岳スキーを共にし …続きを読む
熊野古道(小辺路:十津川温泉~熊野本宮大社) (係)三谷
月日 2018年11月23日(金・祝)~24日(土) 参加者 吉村 昨年に続いて今年も熊野古道を歩いた。今回は小辺路。高野山から熊野本宮大社まで全長70kmにもおよぶ参詣道である。といっても今回歩いた …続きを読む
No.4421 武田山清掃登山
No.4421 武田山清掃登山 10月28日(日) (係)武田 参加者 吉村 <行動記録> 武田山の清掃登山ということで、たくさんの参加を願って、大町駅の改札で待っていたが、吉村さんお一人の参加だった …続きを読む