2017年4月2日 昨年、登った十方山北峰(1328m)への尾根をスキーで滑降したいと思っていた。獅子ヶ谷入り口から尾根に取り付くのだが、スキーに適した傾斜が頂上まで続いている。かなり前は頂上から水越峠への登山道があっ …続きを読む
投稿者: 広島山岳会会員
雪彦山クライミング(個人山行)
2017年4月1日(土) L:松林 参加者:元廣、島本、川本 <アルバム> 近年、我が会で登竜門のような存在となっている雪彦山の地蔵岳東稜と三峰東稜。川本くんにはステップアップのために、また、なかなか機会に恵まれて来な …続きを読む
2017/3/21 山嶺の集い
出席者:久保(信)、横山、武田、宮重(直)、三谷、赤井、野田(あ)、元廣、松林 内 容 ◆寄贈会報紹介 横浜山岳会 山 1017号 広島山稜会 峠 693号 好山好会 木雞 709号 ◆山行報告 2/25~26 雪山講習 …続きを読む
八ヶ岳(権現岳~赤岳)
月日:2017年3月17日(金・夜)~20日(月・祝) (係)三谷 参加者:横山、吉村、松林、川本 <行動記録> 春合宿のプレとして、南八ヶ岳の権現岳(2715m)~赤岳(2999m)までを縦走した。 金曜日夜、広島を出 …続きを読む
山の茶話会(役員会)3月8日
出席者;久保(信)、横山、三原、吉村、徳永、松林、赤井、宮重(直)、竹本、武田 議題 1、平成29年度総会準備 (1)平成28年度決算(本会計、車両共済、牛小屋高原ヒュッテ会計、遭難対策) 平成29年度予算案(牛小 …続きを読む
5月の山行案
5/20~21 大崩山
机上講習会予告(3/21)
日程: 3/21(火) 20:00~(山嶺の集い終了後) 内容: 以下の映像を上映します。 『出動せよ 雲上のレスキュー隊』(約40分) 遭難者の救助に当たる富山県警山岳警備隊を題材にした映像を上映します。 山岳救助は、 …続きを読む