月日 8月26日<参加者> 大前、小泓今回の六十路会月例は恒さんの係り。場所は奥匹見峡から聖山のコースとなる。8 時、大森神社駐車場で落ち合い、聖湖湖畔に向かう。ここから舗装された林道を聖山(十文字峠 …続きを読む
カテゴリー: 縦走
縦走。臥龍山~掛頭山
7月15日 7:30 金ちゃんとトレッキングハウスで待ち合わせ、湯来経由で北広島町へ向かう。今日も暑くなりそうだが、雨もありそうな気配だ。登山口と下山口が離れているので、自転車を二川キャンプ場から少し …続きを読む
阿蘇・高岳北尾根鷲ヶ峰
<月日>8月26日~28日<参加者>吉岡、名越、武田、会員外:柳原昨年、根子岳に行った時、地元のガイドから「九州で面白いところは鷲ヶ峰ですよ」と言われ、係が計画をした。当初は偵察行ということで、参加を …続きを読む
No.3655 大 山
6月 24日夜~26日大前、岡本、武田、楢原、宮重、山本(文)、多賀谷(重)<行動記録> 山川谷は琴浦町(旧東伯町)の三本杉集落から入り、大休峠を経て大山寺へと至る古道が通っていた谷である。昔は大山詣 …続きを読む
霧島の沢と縦走(大幡川~新燃岳) 5月21日~22日
(係)赤井、大前、横山、武田、神庭<行動記録> 金曜の昼下がり、「ケ・セラ・セラ~♪」と口ずさみながら、帰りのことなど考えないで鳥取を出発した。17時広島着。メンバーをピックアップしていき、いざ霧島。 …続きを読む
黒ダキ山 (1084.7) 5月14日(土)
個人山行 大前 柳原(会員外)以前から興味のあった黒ダキ山に登った、2万5000図では山名は記されてない、登山口は吉和を過ぎ十方山の瀬戸滝のある登山口の手前の小松原橋から尾根に取り付く。かなりの急登 …続きを読む
大山 3/26~27 (係)大前
先発:神庭、会員外1名後発:吉岡、武田前半戦(26日) 記:神庭 金曜の夜、地元「伯耆町」の私は先発の大前さんたちとスーパー丸合で合流し、例のバスストップへ向かう。翌日は県道52号から広域農道を経て奥 …続きを読む