Skip to content
広島山岳会
  • ホーム
  • 会の紹介
    • 会の紹介
    • 広島山岳会の歩み
      • 2010年代
      • 2000年代
      • 1990年代
      • 1980年代
      • 1970年代
      • 1960年代
      • 1950年代
      • 1940年代
      • 1930年代
    • 海外遠征
      • Barnaj II
      • Bojohaghur Duan Asir
      • Aqtash
  • 山行報告
    • 山行報告
      • 雪山
      • クライミング
      • 沢登り
      • 縦走
      • 里山
      • ロングトレール
      • 古道ウォーク
    • ギャラリー
  • 山行計画
  • 年間計画
  • 入会案内
  • お問い合わせ
  • リンク

カテゴリー: 縦走

続個人山行報告 開聞岳

続個人山行報告 開聞岳

Posted on 2007年9月12日2017年12月16日 by 広島山岳会

個人山行報告(つづき)開聞岳15日吉岡、竹本<行動記録>15日 4時に起きてまずはコーヒー。朝日は山の陰に隠れて見えなかったが雲の間から差す光が青い海に薄桃色の模様を作り、美しい。太平洋の水平線は端か …続きを読む

Posted in 山行報告, 縦走 Leave a comment

個人山行報告 屋久島

Posted on 2007年9月12日2017年12月16日 by 広島山岳会

個人山行報告屋久島宮之浦岳8月11日夜~14日吉岡、竹本<行動記録>思いつきの屋久島行きが浮上したのが2週間前。参加者を探すが何せぎりぎりなもので見つからず、二人で世界自然遺産の旅に行くことになった。 …続きを読む

Posted in 山行報告, 縦走 Leave a comment
利尻山

利尻山

Posted on 2007年6月17日2017年12月16日 by 広島山岳会

以前から利尻山に興味があり、時間が取れたので行ってみることにする。一人で行く予定だったが、恐羅漢の山小屋で計画を話していると、石田さんが「利尻なら参加する」という。そこで高年二人旅となる。出発は6月8 …続きを読む

Posted in 山行報告, 縦走 Leave a comment
雌阿寒岳

雌阿寒岳

Posted on 2007年6月17日2017年12月16日 by 広島山岳会

6月12日 雌阿寒岳(1499m)4時起床。テントは3張りだけで静かな朝を迎える。朝食後、オンネトーの写真を撮りに行ってみる。湖面は神秘的な色をしており、また波ひとつなく湖岸の木々を映しており綺麗だ。 …続きを読む

Posted in 山行報告, 縦走 Leave a comment
羅臼岳

羅臼岳

Posted on 2007年6月17日2017年12月16日 by 広島山岳会

6月10日 今日は羅臼への移動だ。宗谷岬を後にして、オホーツク海沿いを南下し、紋別で砕氷観光船・ガリンコ号と流氷科学館を見学する。サロマ湖岸の道路をさらに進んで網走へ入る。網走といえば刑務所。やはりこ …続きを読む

Posted in 山行報告, 縦走 Leave a comment

三瓶山報告

Posted on 2007年3月21日2017年12月16日 by 広島山岳会

3/17(土)夜~3/188(日) 係 中島参加者 安藤 池野 沖本 神庭 高田 宮重(直) 横山<行動記録>安藤さんを除く広島組は土曜の夕方横川集合として、神庭君とは土曜夜現地、安藤さんは三次の実家 …続きを読む

Posted in 山行報告, 縦走 Leave a comment

大山(三ノ沢~ユートピア~駒鳥)

Posted on 2006年11月13日2017年12月16日 by 広島山岳会

2006年10月22日参加者:名越、三谷、山本(文)<行動記録> 今年も秋の大山を計画した。文殊堂を起点に三ノ沢から槍ヶ峰、天狗ヶ峰へ登り、振子沢~駒鳥経由で文殊堂へ戻る周遊コースだ。紅葉とキノコは今 …続きを読む

Posted in 山行報告, 縦走 Leave a comment

久しぶりの十方山

Posted on 2006年11月7日2017年12月16日 by 広島山岳会

日時  11月4日(土)参加者 大前 金本 清水(会員外)キノコのシーズンになりキノコ(ナメコ)狩りの予定で戸河内の道の駅に8:00に3名は集まった。Yさんから連絡があり金曜日に共有するシロに行ったと …続きを読む

Posted in 山行報告, 縦走 Leave a comment
霧島山縦走と高千穂峰

霧島山縦走と高千穂峰

Posted on 2006年10月31日2017年12月16日 by 広島山岳会

月日 2006年10月27日~29日<参加者>大前、金本、小泓、(会員外)清水、木村、出羽廿日市市を27日19時30分、オジサン5人とオバサン2人がTOYOTAノアに乗って出発。大竹ICから山陽自動車 …続きを読む

Posted in 山行報告, 縦走 Leave a comment
縦走・聖山~高岳

縦走・聖山~高岳

Posted on 2006年9月27日2017年12月16日 by 広島山岳会

9月26日  急遽、休みとなったので、火曜日が休みの金ちゃんを誘って芸北の山・聖山から高岳の縦走をする。午前8時、大森神社駐車場で待ち合わせ、樽床ダム堰堤を渡った聖山登山口へ。車をトイレ横の空き地へお …続きを読む

Posted in 山行報告, 縦走 Leave a comment
Posts navigation
Older posts →
← Newer posts

コンテンツ

  • 山行報告
    • 雪山
    • クライミング
    • 沢登り
    • 山スキー
    • 縦走
    • 里山
    • ロングトレール
    • 古道ウォーク
  • ギャラリー
  • 広島の山
  • リンク

最近の山行報告

  • 慰霊登山(恐羅漢山)
  • 春合宿 唐松岳~五竜岳
  • 背振連山
  • 2025年冬合宿(大山)
  • No.4723 緑井権現山~阿武山
  • 個人山行・瓦小屋山から三倉岳へ
  • 個人山行・三瓶山
  • 個人山行・立山でバックカントリー
  • 4月21日 尾長山~牛田山と松笠山
  • 個人山行・陀峯山
  • 個人山行・八甲田山岳スキー
  • №.4701 福王寺山と高松山
  • 宮島駒ヶ林クライミング
  • 個人山行:烏ヶ山で山スキー
  • 個人山行:烏ヶ山(南西尾根+北西尾根)

会員専用

  • 掲示板
  • 資料室
  • 記事の投稿
  • 登山届・下山届
  • 牛小屋高原ヒュッテ予約

QRコード

HAC Home

HAC Facebook

スマホのバーコードリーダーで読み取ってください

  • 広島山岳会

    • 会の紹介
    • 広島山岳会の歩み
    • 山行計画
    • 年間計画
    • 入会案内
  • 広島山岳会の活動

    • 山行報告
    • ギャラリー
  • 情報

    • 広島の山
    • リンク
    • お問い合わせ
  • ソーシャルメディア

    Follow Us on FacebookFollow Us on YMAP

Copyright (C)2005 Hiroshima Alpine Club. All rights reserved