6月15日(土)~6月16日(日) 参加者 安藤、吉村、平本、徳永、兼森、松林、真栄(入会心得)<行動記録>今年もロングコースの歩きを企画した。旧JR三段峡駅から内黒峠に出て、十方山、旧羅漢、 …続きを読む

6月15日(土)~6月16日(日) 参加者 安藤、吉村、平本、徳永、兼森、松林、真栄(入会心得)<行動記録>今年もロングコースの歩きを企画した。旧JR三段峡駅から内黒峠に出て、十方山、旧羅漢、 …続きを読む
月日:4月7日(日)参加者:平本、徳永、保見、兼森、桑田、島本前日の冷たい雨をもたらした低気圧は、明け方に太平洋に抜けた。当日朝、気圧配置が冬型になっているせいか、ひんやりと肌寒い。曇り空であるが雨は …続きを読む
5月19日~20日参加者:安藤、川﨑、平本、徳永、保見歴史の道シリーズ、今回は銀山街道を辿った。いわゆる石見銀山街道(銀の道)とよばれる旧街道は、大森より製錬した銀や銀鉱石を瀬戸内の港へ運ぶために利用 …続きを読む
5月1日(夕)~4日参加者 福永、髙田<行動記録> 1日の夕方、広島を出発。深夜に熊野本宮に着いた。 2日、タクシーで前鬼車止めゲートまで行き、車道を小仲坊まで歩く。身支度を調えて、登山道に入る。太古 …続きを読む
月日 4月25日(日)参加者:横山、多賀谷、髙田<行動記録> 合宿前の歩荷山行である。合宿参加者は、髙田さんだけだが、横山さん、多賀谷さんが参加してくださり、楽しい山行となった。 8時半に下祇園駅を出 …続きを読む
月日 4月26日(日)参加者 久保(信)、古屋田、安藤、横山、野田(あ)、入会希望(小野)<行動記録> 春合宿の歩荷を考え、今回の山行を計画した。合宿参加者は、安藤さんと私だけだったが、他に5名の参加 …続きを読む
月日 2月9日(夜)~2月12日 12日は予備日参加者 山岳会 大前 安藤 久保(京)福永 高田岳連 登山教室 平田 稲居 谷本 井石 朝比奈 虎谷 後藤 元広昨年も同時期に岳連登山教室と合同登山を …続きを読む
10月22日(金)~24日(日) <参加者> (係)大前、岡本、吉村、宮重(直)、三谷、赤井、神庭 <行動記録> 楽しみにしていた秋の大山、紅葉、キノコの旅。天気にも恵まれ、大休峠から三本杉へ至る古道 …続きを読む