Skip to content
広島山岳会
  • ホーム
  • 会の紹介
    • 会の紹介
    • 広島山岳会の歩み
      • 2010年代
      • 2000年代
      • 1990年代
      • 1980年代
      • 1970年代
      • 1960年代
      • 1950年代
      • 1940年代
      • 1930年代
    • 海外遠征
      • Barnaj II
      • Bojohaghur Duan Asir
      • Aqtash
  • 山行報告
    • 山行報告
      • 雪山
      • クライミング
      • 沢登り
      • 縦走
      • 里山
      • ロングトレール
      • 古道ウォーク
    • ギャラリー
  • 山行計画
  • 年間計画
  • 入会案内
  • お問い合わせ
  • リンク

カテゴリー: 雪山

大山八合尾根

大山八合尾根

Posted on 2017年3月11日2017年9月25日 by 広島山岳会会員

2017年3月11日(土)~12日(日) 係:松林 参加者:吉村、三谷、川本 <アルバム> <行動記録> 土曜日の朝に広島を出発し、溝口の丸合で買出しをして大山に入る。大山寺では月曜~火曜日にかけて1 …続きを読む

Posted in 山行報告, 雪山
大山(弥山尾根西稜)

大山(弥山尾根西稜)

Posted on 2017年3月5日2017年12月16日 by 広島山岳会

月日:2017年3月4日(土)~5日(日) (係)三谷 参加者:川本、神庭(前夜のみ) <行動記録> 今週も元谷に入る。大分暖かくなり、北壁は先週より黒い部分が目立つようになった。元谷までの道程は、ロ …続きを読む

Posted in 山行報告, 雪山 Tagged 雪山
雪山伝達講習会(大山)

雪山伝達講習会(大山)

Posted on 2017年2月26日2017年9月25日 by 広島山岳会会員

月日:2017年2月25日(土)~26日(日) 参加者:横山、吉村、松林、島本、川本 <行動記録> 大山で雪上訓練を行った。今回は、日本山岳協会氷雪技術研修の伝達講習を実施した。講師は当研修に参加した …続きを読む

Posted in 山行報告, 雪山 Tagged 雪山 Leave a comment
読図登山(吉和冠山)

読図登山(吉和冠山)

Posted on 2017年2月19日2017年12月16日 by 広島山岳会会員

月日:2017年2月19日(日) (係)横山 参加者:吉村、島本 <行動記録> 係は職場の送別会幹事を担当することになっていたため、やむを得ず近郊の日帰り山行を計画した。 徳永さんも参加の意向であった …続きを読む

Posted in 山行報告, 雪山 Tagged 雪山
三嶺

三嶺

Posted on 2017年2月12日2017年12月16日 by 広島山岳会会員

月日:2017年2月10日(金)~12日(日) (係)吉村 参加者:川本 <行動記録> 三嶺には無雪期に2度行ったことがあるが、冬山では初めてだ。2/10からの強い冬型で四国の山間部でも積雪が予想され …続きを読む

Posted in 山行報告, 雪山 Tagged 雪山
大山(槍ヶ峰途中まで)

大山(槍ヶ峰途中まで)

Posted on 2017年2月5日2017年9月25日 by 広島山岳会会員

月日:2017年2月4日(土)~5日(日) (係)三谷 参加者:安藤、吉村、松林、島本、川本 <行動記録> 土曜日朝、広島を出発する。寒気の中休みで穏やかな暖かい天気である。スキー場ではスキーヤーで賑 …続きを読む

Posted in 山行報告, 雪山 Tagged 雪山
大山(雪崩講習会)

大山(雪崩講習会)

Posted on 2017年1月29日2017年12月16日 by 広島山岳会会員

月日:2017年1月28日~29日 (係)三谷、(講師)神庭 参加者:横山、吉村、神庭、松林、島本、川本 比婆では、屋根から雪が垂れ下がっていて、今にも家が潰されそうである。お年寄りが一人雪かきをして …続きを読む

Posted in 山行報告, 雪山
冬合宿 塩見岳

冬合宿 塩見岳

Posted on 2016年12月29日2017年12月16日 by 広島山岳会会員

2016年12月29日(木)~2017年1月1日(日) 係:松林 参加者:横山、吉村、三谷、川本 <アルバム> 9月の下見山行では三伏峠までしか到達できなかったが、10月の3連休に吉村さんと川本くんが …続きを読む

Posted in 山行報告, 雪山
大山 (係)三谷

大山 (係)三谷

Posted on 2016年12月24日2017年9月25日 by 広島山岳会

月日:2016年12月23日~24日 参加者:横山、吉村、松林、川本 <行動記録> 土曜日朝、広島を出発する。広島は晴れているが、北に向かうにつれて雨が落ち始めた。 県境峠には全く雪がない。前回の寒波 …続きを読む

Posted in 山行報告, 雪山
夏合宿 マウント・レーニア (係)三谷

夏合宿 マウント・レーニア (係)三谷

Posted on 2016年8月13日2017年12月16日 by 広島山岳会

月日:2016年8月13日~21日 参加者:吉村、松林、川本 短期間で登れそうな海外の山の条件として、国外の4,000m~5,000mの高峰であること、雪稜または氷河があること(雪山であることと)、合 …続きを読む

Posted in 山行報告, 雪山
Posts navigation
Older posts →
← Newer posts

コンテンツ

  • 山行報告
    • 雪山
    • クライミング
    • 沢登り
    • 山スキー
    • 縦走
    • 里山
    • ロングトレール
    • 古道ウォーク
  • ギャラリー
  • 広島の山
  • リンク

最近の山行報告

  • 慰霊登山(恐羅漢山)
  • 春合宿 唐松岳~五竜岳
  • 背振連山
  • 2025年冬合宿(大山)
  • No.4723 緑井権現山~阿武山
  • 個人山行・瓦小屋山から三倉岳へ
  • 個人山行・三瓶山
  • 個人山行・立山でバックカントリー
  • 4月21日 尾長山~牛田山と松笠山
  • 個人山行・陀峯山
  • 個人山行・八甲田山岳スキー
  • №.4701 福王寺山と高松山
  • 宮島駒ヶ林クライミング
  • 個人山行:烏ヶ山で山スキー
  • 個人山行:烏ヶ山(南西尾根+北西尾根)

会員専用

  • 掲示板
  • 資料室
  • 記事の投稿
  • 登山届・下山届
  • 牛小屋高原ヒュッテ予約

QRコード

HAC Home

HAC Facebook

スマホのバーコードリーダーで読み取ってください

  • 広島山岳会

    • 会の紹介
    • 広島山岳会の歩み
    • 山行計画
    • 年間計画
    • 入会案内
  • 広島山岳会の活動

    • 山行報告
    • ギャラリー
  • 情報

    • 広島の山
    • リンク
    • お問い合わせ
  • ソーシャルメディア

    Follow Us on FacebookFollow Us on YMAP

Copyright (C)2005 Hiroshima Alpine Club. All rights reserved