月日 2月10日~12日 参加者 大前、安藤、会員外柳原他8名多賀谷(重)竹本の参加申し込みがあったが最終的に二人が降り会員外の柳原と二人の山行かと思ってた所に安藤君から連絡があり迷惑はかけないので山 …続きを読む
カテゴリー: 雪山
1月21日~22日 烏ヶ山南西尾根 (係)三谷
<参加者>横山、吉村、溝手、宮重(直)、福永、沖本神庭(前夜のみ)<行動記録> 江府町御机周辺は、昨年12月の記録的な豪雪で、すっかり雪国の様相になっている。地吹雪の中、駐車場トイレの脇に8人用ファミ …続きを読む
12月30日~1月2日 冬合宿南アルプス 甲斐駒ヶ岳~鋸岳縦走(甲斐駒、仙丈往復) (係)吉村
<参加者>横山、多賀谷(重)、高田、中島、三谷 行動記録に入る前に今回のルートのポイントをみんなにも説明しておこう。我々は、甲斐駒→六合目石室→中の川乗越→第二高点→第一高点→角兵衛のコル下降と進むの …続きを読む
大山(川床~野田ヶ山~元谷、無名尾根など)
2月11日~13日<参加者>吉村、安藤、名越、溝手、神庭、多賀谷(重)、三谷<行動記録> 前半の歩きと登攀隊と合流後の行動概要について掲載した。2月11日 スキーヤー尻目に大山寺から川床までを歩き、大 …続きを読む
大山烏ヶ山(南西尾根)
2月19日~20日<参加者>武田、赤井、中島、神庭、三谷<山行記録> 神庭君を除く4名は夕方広島を出発する。北上するに従って雨模様となった。県境でも気温が下がらず雨、奥大山でも雨、コンディションは最悪 …続きを読む
例会 No3627 石鎚山 係 大前
月日 1月21日~1月23日参加者 大前 吉村 多賀谷(重)久保(京司) 西村(夫妻)当初の予定は保井野~堂が森~二の森~石鎚山~成就の予定でしたがメールにて久保さんの参加希望がり、電話にて確認 …続きを読む
No.3622 大山(三ノ沢~槍ヶ峰~弥山)
12月19日(日) 横山、三谷、赤井、中島<行動記録> 山口から参加の中島さんが、広島で各人を拾い上げ、大山の岩立バス停に着いたのは22時をまわった頃だった。係は地元に住んでいるので、家から15分、こ …続きを読む
Re:例会 No3621 十方山
先日は大変お世話になりました。12月というのに暖かく天気にも恵まれて楽しかったです。時期が遅いにもかかわらず、なめことムキ茸の収穫もあり、秋の味覚を遅まきながら味わうこともできました。自分としては十方 …続きを読む