Skip to content
広島山岳会
  • ホーム
  • 会の紹介
    • 会の紹介
    • 広島山岳会の歩み
      • 2010年代
      • 2000年代
      • 1990年代
      • 1980年代
      • 1970年代
      • 1960年代
      • 1950年代
      • 1940年代
      • 1930年代
    • 海外遠征
      • Barnaj II
      • Bojohaghur Duan Asir
      • Aqtash
  • 山行報告
    • 山行報告
      • 雪山
      • クライミング
      • 沢登り
      • 縦走
      • 里山
      • ロングトレール
      • 古道ウォーク
    • ギャラリー
  • 山行計画
  • 年間計画
  • 入会案内
  • お問い合わせ
  • リンク

カテゴリー: 雪山

2011年3月13日 個人山行 恐羅漢~旧羅漢~焼杉山~横川越

2011年3月13日 個人山行 恐羅漢~旧羅漢~焼杉山~横川越

Posted on 2011年4月3日2017年12月16日 by 広島山岳会

2011年3月13日 個人山行 恐羅漢~旧羅漢~焼杉山~横川越参加者 : 大前さん、吉村さん、八幡先生、金本さん、川崎 大雪のため、 1/30 例会山行では、恐羅漢山頂にも辿りつけず途中下山となり、  …続きを読む

Posted in 山行報告, 雪山 Leave a comment
大山・別山バットレス (係)元廣

大山・別山バットレス (係)元廣

Posted on 2011年3月11日2017年12月16日 by 広島山岳会

2月19~20日参加者:名越、川崎<行動記録>当初は神庭さんも参加予定だったので、登攀組(名越・神庭)と歩き組(元廣・川崎)に分かれて行動するつもりでした。歩き組のルートはどうしようか? 夏道ピストン …続きを読む

Posted in 山行報告, 雪山 Leave a comment
No.3937 冬山技術講習 大山

No.3937 冬山技術講習 大山

Posted on 2010年3月19日2017年12月16日 by 広島山岳会

月日:3月13日夜~14日参加者:野田、元広、小野、高田<行動記録> 今回の参加者は、なんと係より経験の浅い人ばかり。2月末に日山協の氷雪技術研修に参加したので、その伝達講習も兼ねて新人研修的な内容の …続きを読む

Posted in 山行報告, 雪山 Leave a comment
No.3934 大山(大屏風岩・宝珠尾根)

No.3934 大山(大屏風岩・宝珠尾根)

Posted on 2010年3月10日2017年12月16日 by 広島山岳会

月 日:平成22年2月20日夜~21日 参加者:名越、福永、元広 <行動記録> 登攀の名越さんと、登攀装備のない福永・元広両名からの参加表明があり、名越さんが単独ルート整備に、残る3人は簡単な尾根ルー …続きを読む

Posted in クライミング, 山行報告, 雪山
大山縦走

大山縦走

Posted on 2010年2月11日2017年12月16日 by 広島山岳会

山岳会に入会してこれで大山は3度目。秋、初冬、そして今回。前回の「剣が峰往復」から少しずつ装備を整え念願の雪山だ。前回の例会でプラブーツが合わずひどい靴擦れになりそれから毎週ショップで修正し里山や芸北 …続きを読む

Posted in 山行報告, 雪山 Leave a comment
№3931大山

№3931大山

Posted on 2010年2月5日2017年12月16日 by 広島山岳会

月日1月30(土)~31日(日) <参加者>名越、安藤、野田、元広、小野 この冬初めての大山の係りです。前週の例会は、弥山尾根で楽しまれたそうで、その日から勢いをつけた2名(野田、元広)は、もちろん今 …続きを読む

Posted in 山行報告, 雪山
No.3929 大山(弥山尾根)

No.3929 大山(弥山尾根)

Posted on 2010年1月27日2017年12月16日 by 広島山岳会

 1月16日夜~17日 参加者:野田、元広<行動記録> 冬らしい天候が去って数日経ち、この週末は天気も良いようだ。メンバーは年末頃から集中的に例会参加している新婚の野田君と、冬は夏道だけ登ったことがあ …続きを読む

Posted in 山行報告, 雪山 Leave a comment
No.3925 比婆山 神庭

No.3925 比婆山 神庭

Posted on 2010年1月10日2017年12月16日 by 広島山岳会

12月20日  参加者 横山、野田(岳)、福永<行動記録> 前夜それぞれの仕事が終わってから、本格的に雪が降り出した六ノ原へ集合した。福永さんは翌朝来られる予定だ。六角堂へ泊まろうとすると、何と工事中 …続きを読む

Posted in 山行報告, 雪山 Leave a comment
No.3924 大山 (係) 野田

No.3924 大山 (係) 野田

Posted on 2010年1月4日2017年12月16日 by 広島山岳会

月 日 12月12日(土)~12月13日(日)参加者 神庭、小野、野田<行動記録> 今シーズン初めての冬山としての大山になるはずである。意気込みはあるが、今年も雪がまだ無いような気配である。 今回は、 …続きを読む

Posted in 山行報告, 雪山 Leave a comment
春合宿(北アルプス朝日岳~唐松岳)

春合宿(北アルプス朝日岳~唐松岳)

Posted on 2009年7月4日2017年12月16日 by 広島山岳会

月 日 5月1日(金)夜~5月5日参加者 安藤、吉村、神庭<行動記録>5月1日~2日 1日の夜、広島を出発する。行程に余裕を持たせるため、夜通しで運転をし、翌日半日行動という計画にした。高速料金が定額 …続きを読む

Posted in 山行報告, 縦走, 雪山 Leave a comment
Posts navigation
Older posts →
← Newer posts

コンテンツ

  • 山行報告
    • 雪山
    • クライミング
    • 沢登り
    • 山スキー
    • 縦走
    • 里山
    • ロングトレール
    • 古道ウォーク
  • ギャラリー
  • 広島の山
  • リンク

最近の山行報告

  • 慰霊登山(恐羅漢山)
  • 春合宿 唐松岳~五竜岳
  • 背振連山
  • 2025年冬合宿(大山)
  • No.4723 緑井権現山~阿武山
  • 個人山行・瓦小屋山から三倉岳へ
  • 個人山行・三瓶山
  • 個人山行・立山でバックカントリー
  • 4月21日 尾長山~牛田山と松笠山
  • 個人山行・陀峯山
  • 個人山行・八甲田山岳スキー
  • №.4701 福王寺山と高松山
  • 宮島駒ヶ林クライミング
  • 個人山行:烏ヶ山で山スキー
  • 個人山行:烏ヶ山(南西尾根+北西尾根)

会員専用

  • 掲示板
  • 資料室
  • 記事の投稿
  • 登山届・下山届
  • 牛小屋高原ヒュッテ予約

QRコード

HAC Home

HAC Facebook

スマホのバーコードリーダーで読み取ってください

  • 広島山岳会

    • 会の紹介
    • 広島山岳会の歩み
    • 山行計画
    • 年間計画
    • 入会案内
  • 広島山岳会の活動

    • 山行報告
    • ギャラリー
  • 情報

    • 広島の山
    • リンク
    • お問い合わせ
  • ソーシャルメディア

    Follow Us on FacebookFollow Us on YMAP

Copyright (C)2005 Hiroshima Alpine Club. All rights reserved