<月日> 9月27日(日)<参加者> 横山<行動記録> 上行森のバス停に降りたのは、武田のみ。横山さんから前夜遅くのメールがあり、可部運動公園の駐車場で待ち合わせる。運動公園の南端の四差路から谷沿いの …続きを読む
カテゴリー: 里山
No,3906 歩荷・買い出し山行 (係)武田
月日;8月2日(日)参加者;横山、宮重(直)、野田(岳・あ)<行動記録> 8時集合だったが、横山さんと宮重さんは7時半に来て、新しいロープを試すべく、ジェードルを登っている。登攀組は、野田さんも加わり …続きを読む
No,3897 行者山、傘山 (係)武田
日時 5月31日(日)参加者 赤井(美・鈴)、野田(あ)、入会希望(沖田)<行動記録> 昨夜の雨もすっかり上がり、朝日がまぶしい。5人で、玖波駅を歩き出す。駅から北に100㍍行って、ガードをくぐり川土 …続きを読む
No,3891 武田山から鈴が峰縦走 (係)武田
月日 4月26日(日)参加者 久保(信)、古屋田、安藤、横山、野田(あ)、入会希望(小野)<行動記録> 春合宿の歩荷を考え、今回の山行を計画した。合宿参加者は、安藤さんと私だけだったが、他に5名の参加 …続きを読む
No,3889 ザイル祭 係(武田)
月日 4月12日(日)参加者 田内、久保(信)、名越、横山、宮重(直)、赤井、神庭、入会希望(元広)<行動記録> 天候に恵まれ、ザイル祭を行うことができた。ちょうど岳連のクライミングスクールと重なった …続きを読む
No,3886 経小屋山 残念尾根 (係)武田
月日 3月15日(日)参加者 宮重(重)、山本(文)、福永<行動記録> 大野浦駅から残念社まで西国街道を歩く。途中には西国街道の看板や一部分だけの石畳も残っている。石亭脇の道を山側に入り、突き当たりを …続きを読む
第39回田部さんシリーズ(風呂ヶ谷山・角山・旭山) (係)武田
月日 2月1日(日)参加者 久保(信)、宮重(直)、入会希望(大元)<行動記録> 田部さんシリーズもあと8座となり、白木方面で残っている山を、3つ登ることにした。山行計画では、風呂ヶ山と旭山としていた …続きを読む
個人山行 細身谷渓畔林
月日 10月2日参加者 小此木 会員外 瀬戸口月末から休みもなく夜中まで働いてやっと終わらせたので、もう疲れた 休みがほしいとごねたら、翌日、代休が取れたのでいつもの居酒屋で飲んでいたら釣り仲間の瀬戸 …続きを読む