月日:1月11日(土)~12日(日) 参加者:吉村、神庭 年始から、近年にない寒波到来。特に山陰地区では影響が顕著だったが、その中、冬合宿として大山に登った。 大山ではバリエーションルートを含むいろい …続きを読む
カテゴリー: 山行報告
No.4723 緑井権現山~阿武山
No.4723 緑井権現山~阿武山 (係)武田 月日 7月28日(日) 参加者 横山、田房、三谷夫妻 <行動記録> 今日も最高気温が更新されるくらい、朝から強い日差しが照り付ける。JR緑井駅を出発。 …続きを読む

個人山行・瓦小屋山から三倉岳へ
2024年5月26日 参加者:児島、遠藤 久しぶりに瓦小屋山から三倉岳を歩きたくなり、児島くん、遠藤さんを誘うと参加の返事がきた。遠藤さんと阿品公園で合流して、待ち合わせ場所の三倉岳駐車場(クライミン …続きを読む


個人山行・立山でバックカントリー
期間:2024年5月2日~6日 参加者:宮本、遠藤、田房、(会員外:亀井、岩田、田中、石田、川辺、小川) 2月、恐羅漢で山スキー仲間の岩田さんから、GW期間中のバックカントリーのお誘いがあった。 以前 …続きを読む

4月21日 尾長山~牛田山と松笠山
No.4710 尾長山~牛田山と松笠山 (係)武田 月日 4月21日(日) 参加者 横山、松林、堀内、佐々木、入会希望:山中 <アルバム> <行動記録> 春合宿参加組は、前夜水分峡でテント泊練習を …続きを読む


個人山行・八甲田山岳スキー
期間:2024年2月8日~12日 参加者:宮本 (会員外:奈須、岩田) 今回の八甲田、不安要素が二つあった。一つ目は左回りで右の板(谷足)にうまく乗れない(体重をかけられない)。何故か今年になってから …続きを読む
№.4701 福王寺山と高松山
No.4701 福王寺山と高松山 (係)武田 2月4日(日) 参加者 横山、吉村、三谷夫妻 <行動記録> あき亀山駅を出発。原爆観測用落下傘落下地点碑や亀山原爆犠牲者の碑、真福寺の紹介をして、観音坂コ …続きを読む

宮島駒ヶ林クライミング
2022年4月2日(日) 係:松林 参加者:吉村、神庭、元廣 <アルバム> <行動記録> 姫路岳友会を招待するにあたり、こちらも案内できるルートを増やさなくては...と、今回は宮島駒ヶ林へ。係が駒ヶ …続きを読む