Skip to content
広島山岳会
  • ホーム
  • 会の紹介
    • 会の紹介
    • 広島山岳会の歩み
      • 2010年代
      • 2000年代
      • 1990年代
      • 1980年代
      • 1970年代
      • 1960年代
      • 1950年代
      • 1940年代
      • 1930年代
    • 海外遠征
      • Barnaj II
      • Bojohaghur Duan Asir
      • Aqtash
  • 山行報告
    • 山行報告
      • 雪山
      • クライミング
      • 沢登り
      • 縦走
      • 里山
      • ロングトレール
      • 古道ウォーク
    • ギャラリー
  • 山行計画
  • 年間計画
  • 入会案内
  • お問い合わせ
  • リンク

投稿者: 広島山岳会会員

大山(槍ヶ峰途中まで)

大山(槍ヶ峰途中まで)

Posted on 2017年2月5日2017年9月25日 by 広島山岳会会員

月日:2017年2月4日(土)~5日(日) (係)三谷 参加者:安藤、吉村、松林、島本、川本 <行動記録> 土曜日朝、広島を出発する。寒気の中休みで穏やかな暖かい天気である。スキー場ではスキーヤーで賑わっていた。 環状道 …続きを読む

Posted in 山行報告, 雪山 Tagged 雪山

1/19 山嶺の集い

Posted on 2017年2月1日2017年2月1日 by 広島山岳会会員

出席者:久保(信)、吉村、三谷、武田、宮重(直)、平本、川本 内 容 ◆寄贈会報紹介  横浜山岳会 山 1015号  広島山稜会 峠 691号  好山好会 木雞 707号    ◆山行報告 12/23-24 冬合宿プレ …続きを読む

Posted in 会員専用
大山(雪崩講習会)

大山(雪崩講習会)

Posted on 2017年1月29日2017年12月16日 by 広島山岳会会員

月日:2017年1月28日~29日 (係)三谷、(講師)神庭 参加者:横山、吉村、神庭、松林、島本、川本 比婆では、屋根から雪が垂れ下がっていて、今にも家が潰されそうである。お年寄りが一人雪かきをしていた。除雪されていな …続きを読む

Posted in 山行報告, 雪山

Re:3月例会山行の企画募集

Posted on 2017年1月19日2017年2月1日 by 広島山岳会会員

現状案です。4,5 大山 (三谷)11,12 大山等 (松林)12 武田山縦走 (横山)18,19,20 春合宿プレ、白山or八ヶ岳(三谷)

Posted in 会員専用 Leave a comment

3月例会山行の企画募集

Posted on 2017年1月16日2017年2月1日 by 広島山岳会会員

3月の例会山行の企画を募集します。年間計画では下記4本です。・クラ技雪上訓練 大山 等・雪稜・岩稜登攀 大山 等・春合宿プレ 大山 等・雪山縦走 中国山地ご協力をお願い致します。

Posted in 会員専用 Leave a comment
新年御礼登山(宮島)

新年御礼登山(宮島)

Posted on 2017年1月15日2017年12月16日 by 広島山岳会会員

月日:2017年1月15日(日) (係)横山 参加者:武田、三谷、吉村、宮重(栄)、宮重(直)、福永、竹本、元廣、徳永、島本、松林 <行動記録>  前夜の、亀井さん帰国祝いの宴では、総勢12名の参加をいただいた。そして翌 …続きを読む

Posted in 山行報告, 里山
山岳スキー・八甲田山

山岳スキー・八甲田山

Posted on 2016年12月30日2017年12月16日 by 広島山岳会会員

2016年12月30日~2017年1月3日 2008年GW、広島から車で八甲田山に行き春スキーを楽しんだ。いつかは厳冬期の八甲田山で山岳スキーをやりたいと思って、2016年2月に酸ヶ湯温泉の予約を入れてみたが満室の返事。 …続きを読む

Posted in 山スキー, 山行報告
冬合宿 塩見岳

冬合宿 塩見岳

Posted on 2016年12月29日2017年12月16日 by 広島山岳会会員

2016年12月29日(木)~2017年1月1日(日) 係:松林 参加者:横山、吉村、三谷、川本 <アルバム> 9月の下見山行では三伏峠までしか到達できなかったが、10月の3連休に吉村さんと川本くんが熱い自己犠牲精神で、 …続きを読む

Posted in 山行報告, 雪山
個人山行  青春18切符で行く『御着の岩場』

個人山行  青春18切符で行く『御着の岩場』

Posted on 2016年12月24日2018年4月10日 by 広島山岳会会員

2016年12月24日(土)日帰り 参加者 元廣 以前から気になっていた姫路の『御着の岩場』。私のような初中級者にはうってつけのようだが、登れる人からしたらちょっと物足りないようで、そのままになっていた。 天皇誕生日の3 …続きを読む

Posted in クライミング, 山行報告
経小屋山残念尾根アイゼントレーニング

経小屋山残念尾根アイゼントレーニング

Posted on 2016年12月4日2017年12月16日 by 広島山岳会会員

2016年12月4日(日)  係:松林  参加者:安藤、横山、吉村、三谷、島本、川本  <アルバム> <行動記録>  今年も新たなトレーニングの岩場を求め、残念尾根を登ることにした。午前10or11時台から雨の予報が出て …続きを読む

Posted in クライミング, 山行報告, 里山
Posts navigation
Older posts →
← Newer posts

コンテンツ

  • 山行報告
    • 雪山
    • クライミング
    • 沢登り
    • 山スキー
    • 縦走
    • 里山
    • ロングトレール
    • 古道ウォーク
  • ギャラリー
  • 広島の山
  • リンク

最近の山行報告

  • 慰霊登山(恐羅漢山)
  • 春合宿 唐松岳~五竜岳
  • 背振連山
  • 2025年冬合宿(大山)
  • No.4723 緑井権現山~阿武山
  • 個人山行・瓦小屋山から三倉岳へ
  • 個人山行・三瓶山
  • 個人山行・立山でバックカントリー
  • 4月21日 尾長山~牛田山と松笠山
  • 個人山行・陀峯山
  • 個人山行・八甲田山岳スキー
  • №.4701 福王寺山と高松山
  • 宮島駒ヶ林クライミング
  • 個人山行:烏ヶ山で山スキー
  • 個人山行:烏ヶ山(南西尾根+北西尾根)

会員専用

  • 掲示板
  • 資料室
  • 記事の投稿
  • 登山届・下山届
  • 牛小屋高原ヒュッテ予約

QRコード

HAC Home

HAC Facebook

スマホのバーコードリーダーで読み取ってください

  • 広島山岳会

    • 会の紹介
    • 広島山岳会の歩み
    • 山行計画
    • 年間計画
    • 入会案内
  • 広島山岳会の活動

    • 山行報告
    • ギャラリー
  • 情報

    • 広島の山
    • リンク
    • お問い合わせ
  • ソーシャルメディア

    Follow Us on FacebookFollow Us on YMAP

Copyright (C)2005 Hiroshima Alpine Club. All rights reserved