出席者:久保(信)、横山、武田、宮重(直)、三谷、竹本、元廣、平本、桑田、入会希望・阿部 内 容 ◆寄贈会報紹介 横浜山岳会 山 1019号 広島山稜会 峠 695号 好山好会 木雞 711号 ◆山行報告 4/23 安 …続きを読む
投稿者: 広島山岳会会員
机上講習会の案内(5/23)
内容:山岳信仰(大山) 大山の開山と山岳信仰の成立について説明します。 日時:20:10-(山嶺の集い終了後)
5月10日 山の茶話会報告 司会(横山)
出席者;久保(信)、亀井、竹本、宮重(直)、徳永、吉村、三谷、元廣、武田 内容 ・平成29年度 春合宿報告 ・平成29年度 夏合宿計画 ・山嶺の集い 司会選定について ・フェイスブックへのアクセス方法の改善について ・恐 …続きを読む
クライミング技術講習会(窓ヶ山)
月日:2017年5 月14 日(日) (係)三谷 参加者:横山、吉村、元廣、島本、川本 (前夜のみ)安藤、松林、前原(会員外) <行動記録> 窓ヶ山でクライミング技術講習会を行った。前夜はそれぞれの春山山行の反省会。憩い …続きを読む
個人山行 天応三段ハング
月日:2017年5 月13 日(土) (係)三谷 参加者:川本 <行動記録> 川本くんの要望で、久しぶりに天応烏帽子岩ミッキーフェース周辺の三段ハングを登った。 明け方まで雨が降っていたが、アブミ登りなので問題ないと判断 …続きを読む
春合宿 杓子岳双子尾根~唐松岳
2017年5月2日(火)~5日(金・祝) 係:松林 参加者:吉村、三谷、川本 <アルバム> <行動記録> 2日の8時に広島を出発し、10時間掛けて猿倉の駐車場に到着。砂利の駐車場は山側からの雪溶け水で湿っていたが、目ぼ …続きを読む
個人山行 北海道・山スキー(三段山、十勝岳、旭岳)
期日:2017年5月2日夕方~7日 <参加者>会員外4名(新山、岩田、奈須、井坂) まだ動けるうちにと思い、以前から十勝岳山頂から滑降したいと考えていたので、1月末、山スキーメンバーが恐羅漢・牛小屋高原ヒュッテに集まっ …続きを読む
御在所岳クライミング(個人山行)
2017年4月29日(土)~5月1日(月) 松林、川本 <アルバム> <行動記録> 青年部2人、丸2日で宮崎の比叡山へ行く予定だったが、29日に松林に急用が出来たために山行の行程を短縮し、川本くんが「行きたい」と言って …続きを読む