月日:2018年8月12日~14日 参加者:横山、吉村、竹本 今年の夏合宿は昨年に引き続き、新潟の山にて実施した。 八海山、中ノ岳、越後駒ケ岳は越後三山と呼ばれ、越後三山只見国定公園に属している。 渋滞回避して舞鶴若狭道 …続きを読む
投稿者: 広島山岳会会員
8月の役員会報告について
1 日時 平成30年8月9日(木)19:00~ 2 出席者 久保会長、亀井副会長、横山、三谷、武田、竹本 3 議題 ①会装備(カセットガス用携帯型コンロ)の購入承認について・・・承認 ②夏合宿について 山域;越後三山 参 …続きを読む
2018年10月の例会山行
2018年10月の例会山行の企画を募集します。 年間計画では下記4本です。 ・クライミング 中四国、九州地方 ・冬合宿下見 南アルプス 等 ・日帰り山行 広島近郊 ・紅葉・きのこ狩り山行 中国山地 ご協力をお願い致します …続きを読む
7月山嶺の集いの報告
<出席者> 久保会長、横山、武田、岡崎、三谷、宮重、吉村、古屋田、竹本、平岡 <議題> 1 山行報告 2 次回山行打ち合わせについて 3 9月の例会計画について ① 9/2未定(募集中) ② 9/9ミステリー沢(松林) …続きを読む
7月 寄贈会報
7月24日 山嶺の集いにて紹介された寄贈会報は、以下の通りです。 山 1033号 横浜山岳会 峠通信 709号 広島山稜会 木雞 725号、728号 好山好会 葛城 390号 泉州山岳会
机上講習会の案内(7/24)
・日時 7/24 20:00〜(山嶺の集い終了後) ・内容 1.豪雨災害について 西日本豪雨災害の原因と被害状況について説明します。および、防災、登山の留意点について説明します。 2.熱中症について 熱中症の症状、暑さ指 …続きを読む
7.21-22の例会「三倉街道歩荷と夜間歩き」中止と三倉街道の状況報告
<7.21-22に予定しておりました、例会「三倉街道歩荷と夜間歩き」を中止致します> この度の豪雨により、三倉岳が入山禁止になりました。 大竹市ホームページより 『大雨の影響により、現在入山が禁止されています。 期間は未 …続きを読む
九重連山 (係)三谷
2018年7月14日(土)~16日(月・祝) 参加者:横山、吉村 西日本豪雨から1週間が経った。都市間を結ぶ主要道路の応急処置が施され、やっと本格的な復旧作業が始まったという状況である。 山陽道(上り線)が不通のため、例 …続きを読む
7月の山の茶話会(役員会)の報告
<月日>平成30年7月10日 <出席者> 久保会長、横山、武田、宮重、中嶋(ビギナー) <議題> 1 郷地さんのご逝去に伴う、思い出原稿の寄稿依頼について 要請先;5名(会長、山田雅、小泓、山本、安森)の方々に …続きを読む