山嶺の集い
月 日 11月20日(水)
出席者 横山 、三谷 、野田、元廣
内 容
・事務連絡
10/30 2024年度岳連全員協議会に参加…横山
*2025/8/5~9 インターハイ登山競技(恐羅漢山周辺)への応援、寄付について
*2025年度県民ハイキングについて
*新イベントの協議
・山行報告
10/26~27 福田頭(毛無山) …三谷
11/4 牛小屋高原ヒュッテメンテナンス…横山
11/9~10 雪彦山クライミング…元廣
・次回山行打ち合わせ
・1月山行計画
—–
役員会
月 日 11月20日(水)
出席者 横山 、三谷 、野田、元廣
内 容
・冬合宿について
1/11~13 大山を予定 (係)三谷
・岳連の2025年度県民ハイキングについて
→当会は参加しない。
・会財政再建案について
会計係から、今後10年の会財政の予測シミュレーションが提出されました。その内容を比較検討、議論しました。
(1)現状維持
会員数が現状維持の場合、2030年には赤字におちいると予想される。
(2)永年会員廃止案
適用直後数年は効果が見込めるが、以降はゆるやかに目減りすると予想される。また現永年会員と永続正会員の間で心理的齟齬が発生するのではという意見もあった。
(3)会費値上げ案
現年会費8000円を2000円値上げ、10000円に変更することで、ここ10年の会財政はほぼ現状を維持できると予想される。当然、会員によっては納得できない方もおられると思われる。
(4)折衷案として、「永年会員廃止+会費1000円値上げ」の提案もあった。
12月役員会で草案をとりまとめますので、役員の方は参加をお願いします。総会への議題提出に当たって、現状背景と移行案について役員間で共通認識としておく必要があります。
・山嶺の集い&役員会の開催形態について
2025年1月から、フルリモート(オンライン)開催へ変更の提案あり
→継続協議とする。
—————–