<月日>3月27日(土)快晴 <参加者>亀井、亀井妻 安佐北区の牛頭山と北広島町の大丸峯の間に顕著なピークがあり、北から南の太田川にかけて魅力的な尾根が延びている。安佐町小河内地区の頭上の標高692.4mの滝山である。滝 …続きを読む
投稿者: 広島山岳会会員
2021年9月の例会山行
2021年9月の例会山行の企画を募集します。 山行企画や立案のある方は、当ページに投稿をお願い致します。 年間計画では下記4本です。 ・90周年記念式典 ホテルチューリッヒ東方2001 ・沢登り 中四国地方 ・クラ …続きを読む
6月の山嶺の集い・役員会(オンライン)
参加者:亀井、横山、吉村、溝手、三谷、神庭、上田、西村 内容: 山嶺の集い ・事務連絡 受贈会報報告 山小屋火災保険支払い済み 岳連活動報告 登山フェスティバル(10月) HPリニューアル(所属山岳会の案内掲載) 広島の …続きを読む
慰霊登山(恐羅漢山)
6 月 5 日(土)~ 6日(日) (係) 亀井 参加者:吉岡、小泓、岡本、名越(真)、横山、島本、亀井(妻) <行動記録> 毎年恒例の慰霊登山を恐羅漢山で実施した。前夜組の5人は少しのアルコールで気持ち良くなりながら、 …続きを読む
九州ミヤマキリシマの山(平治岳~大船山)
2021年6月5日(土)~6(日) 係:上田 参加者:吉村、西村 ミヤマキリシマを見に行きたいと思ってはいたが、気が付けばいつも時期を逃していた。今年は係を理由に早々と予定を組み込みやっと見に行くことができた。ネットでい …続きを読む
2021年8月の例会山行
2021年8月の例会山行の企画を募集します。 山行企画や立案のある方は、当ページに投稿をお願い致します。 年間計画では下記5本です。 ・歩荷山行 広島近郊 ・クライミング 広島近郊 ・夏合宿 北アルプス等 ・日帰り山行 …続きを読む
個人山行:薮歩きシリーズⅧー湯来冠山で念願のルートの薮歩き縦走(湯来冠山~塩石山~滝谷山)
<月日>3月24日(水)快晴 <参加者>単独 昨年、猪股峠から灰郷スマモ山へ薮を歩いて縦走した時以来、東側に並行して連なる湯来冠山の稜線が気になっていた。上打尾谷~長谷四等三角点(763.2m)~水ケ横路四等三角点(96 …続きを読む

 
 
 
 
 
 
