Skip to content
広島山岳会
  • ホーム
  • 会の紹介
    • 会の紹介
    • 広島山岳会の歩み
      • 2010年代
      • 2000年代
      • 1990年代
      • 1980年代
      • 1970年代
      • 1960年代
      • 1950年代
      • 1940年代
      • 1930年代
    • 海外遠征
      • Barnaj II
      • Bojohaghur Duan Asir
      • Aqtash
  • 山行報告
    • 山行報告
      • 雪山
      • クライミング
      • 沢登り
      • 縦走
      • 里山
      • ロングトレール
      • 古道ウォーク
    • ギャラリー
  • 山行計画
  • 年間計画
  • 入会案内
  • お問い合わせ
  • リンク

カテゴリー: 雪山

大山雪山講習会 (係)三谷

大山雪山講習会 (係)三谷

Posted on 2018年3月10日2018年4月28日 by 広島山岳会会員

月日:3月10日(土)~11日(日) 参加者:安藤、横山、吉村、神庭、平本、島本 恒例の大山雪上訓練を実施した。 土曜日夕方、神庭宅にお邪魔して、机上講習会を実施した。講習のテーマは神庭講師による雪崩 …続きを読む

Posted in 山行報告, 雪山
個人山行 イグルーに泊まる(旧羅漢)

個人山行 イグルーに泊まる(旧羅漢)

Posted on 2018年2月24日2018年5月25日 by 広島山岳会会員

日付 2018年2月24日(土)~25日(日) <行動記録> 週末に二日間も時間ができた。良い機会なので独りで雪山へ行くことにした。テント泊のために買ったテントをまだ使ったことが無い。今回良いチャンス …続きを読む

Posted in 山行報告, 雪山
野田ヶ山 (係)吉村

野田ヶ山 (係)吉村

Posted on 2018年2月10日2018年4月28日 by 広島山岳会会員

月日:2月10日(土)~11日(日) 参加者:三谷、平本、島本、川本 <行動記録> 3連休で、野田ヶ山付近に1泊、宝珠尾根を経由し元谷で1泊の予定だったが、天候不順により1泊だけになった。土曜日は雨、 …続きを読む

Posted in 山行報告, 雪山
大山(弥山北尾根) (係)三谷

大山(弥山北尾根) (係)三谷

Posted on 2018年1月28日2018年4月28日 by 広島山岳会会員

月日:1月27日(土)~28日(日) 参加者:安藤、横山、吉村、平本、島本、川本 土曜日朝、大町駅に集合。2台で大山に向かう。道路の状態が悪いため幹線経由とした。すでに吉田辺りで雪がちらつき始めた。こ …続きを読む

Posted in 山行報告, 雪山
蒜山三山 (係)吉村

蒜山三山 (係)吉村

Posted on 2018年1月20日2018年4月28日 by 広島山岳会会員

1月20日(土)?21日(日) 安藤、三谷、平本 <行動記録> 2017年の1月に左膝を痛め手術リハビリで1年を過ごしておりましたので、例会参加は2016年11月の三倉のマルチに参加して以来、1年と2 …続きを読む

Posted in 山行報告, 雪山
冬合宿(南アルプス赤石岳-富士見平まで) (係)三谷

冬合宿(南アルプス赤石岳-富士見平まで) (係)三谷

Posted on 2017年12月30日2018年4月28日 by 広島山岳会会員

月日:2017年12月30日~2018年1月1日 参加者:吉村、松林 今回の正月山行は南アルプス赤石岳で実施した。10月の下見山行、歩荷・アイゼントレーニング、直前の大山山行を経て合宿に望んだ。 赤石 …続きを読む

Posted in 山行報告, 雪山
大山烏ヶ山

大山烏ヶ山

Posted on 2017年12月23日2018年1月21日 by 広島山岳会会員

月日:12月22日(金・夜)~23日(土) 参加者:横山、吉村、松林、島本、川本 <山行記録> 合宿前のトレーニングに、大山烏ヶ山に登った。日曜日の天気が崩れる予報だったので、日程を前倒しして実施した …続きを読む

Posted in 山行報告, 雪山
春合宿 杓子岳双子尾根~唐松岳

春合宿 杓子岳双子尾根~唐松岳

Posted on 2017年5月2日2017年12月16日 by 広島山岳会会員

2017年5月2日(火)~5日(金・祝) 係:松林 参加者:吉村、三谷、川本 <アルバム> <行動記録>  2日の8時に広島を出発し、10時間掛けて猿倉の駐車場に到着。砂利の駐車場は山側からの雪溶け水 …続きを読む

Posted in 山行報告, 雪山
大山 三鈷峰東谷

大山 三鈷峰東谷

Posted on 2017年3月26日2017年12月16日 by 広島山岳会会員

月日:2017年3 月25 日(土)~26 日(日)  (係)吉村 参加者:三谷、川本 <行動記録> 以前無雪期の秋に三谷君係で東谷から振子山・地獄谷へと例会でトレースされていた。今回は東谷最奥部を詰 …続きを読む

Posted in 山行報告, 雪山 Tagged 雪山
八ヶ岳(権現岳~赤岳)

八ヶ岳(権現岳~赤岳)

Posted on 2017年3月19日2017年12月16日 by 広島山岳会会員

月日:2017年3月17日(金・夜)~20日(月・祝) (係)三谷 参加者:横山、吉村、松林、川本 <行動記録> 春合宿のプレとして、南八ヶ岳の権現岳(2715m)~赤岳(2999m)までを縦走した。 …続きを読む

Posted in 山行報告, 雪山 Tagged 雪山
Posts navigation
Older posts →
← Newer posts

コンテンツ

  • 山行報告
    • 雪山
    • クライミング
    • 沢登り
    • 山スキー
    • 縦走
    • 里山
    • ロングトレール
    • 古道ウォーク
  • ギャラリー
  • 広島の山
  • リンク

最近の山行報告

  • 慰霊登山(恐羅漢山)
  • 春合宿 唐松岳~五竜岳
  • 背振連山
  • 2025年冬合宿(大山)
  • No.4723 緑井権現山~阿武山
  • 個人山行・瓦小屋山から三倉岳へ
  • 個人山行・三瓶山
  • 個人山行・立山でバックカントリー
  • 4月21日 尾長山~牛田山と松笠山
  • 個人山行・陀峯山
  • 個人山行・八甲田山岳スキー
  • №.4701 福王寺山と高松山
  • 宮島駒ヶ林クライミング
  • 個人山行:烏ヶ山で山スキー
  • 個人山行:烏ヶ山(南西尾根+北西尾根)

会員専用

  • 掲示板
  • 資料室
  • 記事の投稿
  • 登山届・下山届
  • 牛小屋高原ヒュッテ予約

QRコード

HAC Home

HAC Facebook

スマホのバーコードリーダーで読み取ってください

  • 広島山岳会

    • 会の紹介
    • 広島山岳会の歩み
    • 山行計画
    • 年間計画
    • 入会案内
  • 広島山岳会の活動

    • 山行報告
    • ギャラリー
  • 情報

    • 広島の山
    • リンク
    • お問い合わせ
  • ソーシャルメディア

    Follow Us on FacebookFollow Us on YMAP

Copyright (C)2005 Hiroshima Alpine Club. All rights reserved