Skip to content
広島山岳会
  • ホーム
  • 会の紹介
    • 会の紹介
    • 広島山岳会の歩み
      • 2010年代
      • 2000年代
      • 1990年代
      • 1980年代
      • 1970年代
      • 1960年代
      • 1950年代
      • 1940年代
      • 1930年代
    • 海外遠征
      • Barnaj II
      • Bojohaghur Duan Asir
      • Aqtash
  • 山行報告
    • 山行報告
      • 雪山
      • クライミング
      • 沢登り
      • 縦走
      • 里山
      • ロングトレール
      • 古道ウォーク
    • ギャラリー
  • 山行計画
  • 年間計画
  • 入会案内
  • お問い合わせ
  • リンク

カテゴリー: 山行報告

2003冬・槍ヶ岳 2002.12.29~2003.1.3

2003冬・槍ヶ岳 2002.12.29~2003.1.3

Posted on 2003年1月3日 by 広島山岳会

<参加者>(L)吉岡、(SL)田房、大前、小泓、黒川、中島、楳村<行動記録>12月29日 横川駅北口 19時集合。三好名誉会長の見送りを受け、新穂高温泉旅行の石田さんご夫妻と共に3台の車に分乗し出発。 …続きを読む

Posted in 山行報告 Leave a comment
NO.3498 恐羅漢小屋メンテ 10月19日~20日

NO.3498 恐羅漢小屋メンテ 10月19日~20日

Posted on 2002年10月21日 by 広島山岳会

三好、蔵下、山田(昌)、福田、石田、久保(信)、久保(京)、大前、吉岡、古屋田、横山、神庭、平井15:00時に広島駅で久保信義さん、古屋田さんと待ち合わせる。天気は思わしくない雨模様だったが、久保さん …続きを読む

Posted in 山行報告 Leave a comment
NO.3497 大 山    10月12~14日

NO.3497 大 山    10月12~14日

Posted on 2002年10月18日 by 広島山岳会

<参加者> 大前、吉村、岡本、多賀谷(重)<行動記録> 12日朝8時にJR廿日市駅へ集合。廿日市から高速を使って三次へ向かい、親子で大山へ行かれる名越さんとワイナリーで合流。いつもの道で大山へ向かい、 …続きを読む

Posted in 山行報告 Leave a comment
奥三段峡 2002.9.28~29 

奥三段峡 2002.9.28~29 

Posted on 2002年9月29日 by 広島山岳会

<参加者>三好、石田、山田(昌)、久保(京)、大前、小泓、尾添、中島、黒川<記録>前夜は1年数ヶ月ぶりに山小屋へ来られた三好さんをはじめ、先輩の方々、中年元気組、新人の二人は夜遅くまで宴を開いていたよ …続きを読む

Posted in 山行報告 Leave a comment
立合川 9月21~23日

立合川 9月21~23日

Posted on 2002年9月27日 by 広島山岳会

参加者:宮本、大前、神庭、会員外(柳原) 神奈川の宮本さんの計画で、個人山行として奈良県十津川村の立合川(たちあごう)を遡行した。今回も手強そうな谷である。 20日の夜出発して深夜に上北山へ。朝6時に …続きを読む

Posted in 山行報告 Leave a comment
No.3493 大野権現山~船倉山 9月15日(日)

No.3493 大野権現山~船倉山 9月15日(日)

Posted on 2002年9月20日 by 広島山岳会

<参加者>小此木、福永、横山<行動記録>大野権現山は係が小学校の遠足で初めて登った思い出深い山である。身近な山であるにもかかわらず実に15、6年ぶりである。 中峠に9時半、係を含め4名で出発。横山さん …続きを読む

Posted in 山行報告 Leave a comment
三倉岳 9月1日(日)

三倉岳 9月1日(日)

Posted on 2002年9月11日 by 広島山岳会

武田、児島、平井、森(入会希望) 合宿も終わったばかりなので玖波から歩く人はいないかと思いつつも、「係は前夜発で歩きます。」と会報に載せてみた。誰一人連絡のないまま日は近づき、一人で歩くんだろうと思い …続きを読む

Posted in 山行報告 Leave a comment
NO.3490 恐羅漢 8月24日~25日

NO.3490 恐羅漢 8月24日~25日

Posted on 2002年8月27日 by 広島山岳会

山田、久保、大前、石田、名越、吉岡、三原、児島、多賀谷、三谷、小此木、平井、寺内夫妻(会員外)、久松合宿の打ち上げということで前夜24日から恐羅漢の小屋に入りました。山田さんに車を出していただいて、途 …続きを読む

Posted in 山行報告 Leave a comment
夏合宿を終えて

夏合宿を終えて

Posted on 2002年8月18日 by 広島山岳会

入会してから2度目の夏合宿。前回剱の下りでバテたので,今回は余裕をもって登りたい!そんな気持ちで,岩登り教室や三倉の山行などできるだけ参加して体力と技術の向上を目指していました。しかし,今回の合宿は「 …続きを読む

Posted in 山行報告 Leave a comment
2002年夏合宿 

2002年夏合宿 

Posted on 2002年8月17日 by 広島山岳会

☆ 北鎌尾根パーティー月日 8月11日~17日<メンバー>吉岡、名越、田房8月11日10:00 横川駅北口で田房を乗せ、名越の待つ祇園新道中筋へ向かう。合流後は広島ICから高速道を乗り継ぎ、長野自動車 …続きを読む

Posted in 山行報告 Leave a comment
Posts navigation
Older posts →
← Newer posts

コンテンツ

  • 山行報告
    • 雪山
    • クライミング
    • 沢登り
    • 山スキー
    • 縦走
    • 里山
    • ロングトレール
    • 古道ウォーク
  • ギャラリー
  • 広島の山
  • リンク

最近の山行報告

  • ヒュッテ前泊臥竜山
  • ヒュッテ前泊三段峡遡行
  • ヒュッテ泊十方山周回縦走
  • 加茂岩倉遺跡から荒神谷遺跡踏査
  • レスキュー講習会(窓ヶ山)
  • 鎌倉寺山南峰縦走(お試し山行 ヤマクラ)
  • 聖岳~高岳縦走
  • 慰霊登山(恐羅漢山)
  • 春合宿 唐松岳~五竜岳
  • 背振連山
  • 2025年冬合宿(大山)
  • No.4723 緑井権現山~阿武山
  • 個人山行・瓦小屋山から三倉岳へ
  • 個人山行・三瓶山
  • 個人山行・立山でバックカントリー

会員専用

  • 掲示板
  • 資料室
  • 記事の投稿
  • 登山届・下山届
  • 牛小屋高原ヒュッテ予約

QRコード

HAC Home

HAC Facebook

スマホのバーコードリーダーで読み取ってください

  • 広島山岳会

    • 会の紹介
    • 広島山岳会の歩み
    • 山行計画
    • 年間計画
    • 入会案内
  • 広島山岳会の活動

    • 山行報告
    • ギャラリー
  • 情報

    • 広島の山
    • リンク
    • お問い合わせ
  • ソーシャルメディア

    Follow Us on FacebookFollow Us on YMAP

Copyright (C)2005 Hiroshima Alpine Club. All rights reserved