8/3 窓ケ山OR天応 ( ) 8/13~17 夏合宿 穂高・槍ケ岳 ( )8/23~24 奥三段峡 合宿打上げ (吉村)8/31 天応 ( …続きを読む
カテゴリー: 会員専用
Re:8月 例会計画案
8/31例会天応とだぶってもかまわなければ匹見・二の谷(沢登り)を出します。ご検討願います。
「名越實君を偲ぶ会」について
詳細は会員にはメールまたは葉書で連絡がありますが、日時場所が決まりました。月日 7月12日(土)12:00~14:00場所 ホテルセンチュリー21主催者 名越實君を偲ぶ会実行委員会
6月10日 山の茶話会(役員会)
西区民文化センター18:30~出席者:久保(信)、亀井、横山、児島、武田、三谷、木原、吉岡、元廣、高田、保見、松林、島本、野田(岳)、竹本、徳永、三原、桑田、平本、宮重(栄・直)議題1.スカイランスタ …続きを読む
6/7-6/8 新人テント泊山行中止のお知らせ
名越さん発見の報により、今週末の例会は自粛いたします。名越さんの広島への帰還を心よりお待ちしておりますご冥福をお祈りします。
6月7(土) 個人山行 アライ谷 沢登り
個人山行で十方山アライ谷の沢登りに挑戦します。吉村さんをSLに付け、4人前後のパーティーでの遡行を考えています。集合は朝8時、道の駅来夢とごうちです。立岩貯水池の吉和側が通行止めになっているため、戸河 …続きを読む
7月の山行計画の変更
7/20~21大万木山は、係の兼森さんも横尾尾根捜索へ参加意向のため、取りやめます。
個人山行 天応(5/31 土)
計画書の代わりに掲載いたします。集合: 8時墓場駐車場(または側道)内容: 三段ハング周辺人工登攀ルートの整備参加者: 三谷、保見参加を希望される方は保見までご連絡下さい。yoshikazu.homi …続きを読む
六甲全山縦走の概要について
6/14,15の計画ですが以下のとおりで考えています。・縦走路は13時間程度で歩く計画としています。(多少の前後はあると思います)・4か所のエスケープポイントを考えています。(六甲ガーデン以降はありま …続きを読む
講習の資料をアップしました。(クラ技 マルチピッチ)
5/25の講習資料を以下にアップしています。当日、資料がお手元に無かった方はご覧ください。また、今後の研修用資料としてご利用いただいても構いませんが外部への持ち出しはご遠慮下さい。https://dr …続きを読む