Skip to content
広島山岳会
  • ホーム
  • 会の紹介
    • 会の紹介
    • 広島山岳会の歩み
      • 2010年代
      • 2000年代
      • 1990年代
      • 1980年代
      • 1970年代
      • 1960年代
      • 1950年代
      • 1940年代
      • 1930年代
    • 海外遠征
      • Barnaj II
      • Bojohaghur Duan Asir
      • Aqtash
  • 山行報告
    • 山行報告
      • 雪山
      • クライミング
      • 沢登り
      • 縦走
      • 里山
      • ロングトレール
      • 古道ウォーク
    • ギャラリー
  • 山行計画
  • 年間計画
  • 入会案内
  • お問い合わせ
  • リンク

カテゴリー: 山行報告

恐羅漢山

Posted on 2008年2月1日 by 広島山岳会

2008.1.27参加者:大前、金本、竹本 前夜20時30分ころ、山小屋に到着。すでに大前さんは山小屋に入っており、さっそく鍋の準備にかかる。3人では寂しいが、温かい鍋をつつくとホッとする。外は細かい …続きを読む

Posted in 山行報告 Leave a comment

個人山行 北海道旭岳・三段山

Posted on 2008年1月26日2017年12月16日 by 広島山岳会

12月29日~1月4日石田、吉岡、金本、竹本、出羽(会員外)<行動記録>12月29日 16:30地御前集合、16:50出発、一路敦賀港へ。12月30日 1:15に新日本海フェリーで出航。2等船室 …続きを読む

Posted in 山スキー, 山行報告 Leave a comment

田部さんシリーズ(蓮華寺、高城、八世以山)

Posted on 2008年1月20日2017年12月16日 by 広島山岳会

No.3824 蓮華寺、高城、八世以山( 田部さんシリーズ32回) (係)武田月日 2008年1月20日<参加者>福永、池野、野田、岡村<行動記録> 田部さんシリーズも4年目に入った。今回は天気も悪い …続きを読む

Posted in 山行報告, 里山 Leave a comment

大山

Posted on 2008年1月17日2017年12月16日 by 広島山岳会

№3818 大山           横山 月日12月22日~23日 参加者宮重(直)、中島、武田、奥原、神庭 行動記録 今回の例会は、2008冬合宿を前にした最後の雪山山行であるが、天気予報を見ると …続きを読む

Posted in 山行報告, 雪山

新年御礼登山(厳島)

Posted on 2008年1月9日2017年12月16日 by 広島山岳会

月日 2008年1月6日(日)参加者 久保(信)、山田(昌)、久保(京)夫妻、古屋田、金本、尾添、     吉村夫妻、宮重(直)、赤井親子、中島、岡村、会員外1名<行動記録> 人、人、人。係の私が8時 …続きを読む

Posted in 山行報告, 里山 Leave a comment
雪彦山(比叡山改め)

雪彦山(比叡山改め)

Posted on 2007年12月8日2017年12月16日 by 広島山岳会

11月22日(晩)~24日参加者中島、神庭、林(同行者:両粂、新山、池本、西本、一之瀬、後藤)クラ技も定着してきて、新人たちをマルチピッチにご案内しようと計画した九州比叡山だったが、案内文が極悪だった …続きを読む

Posted in クライミング, 山行報告 Leave a comment

晩秋の大山

Posted on 2007年11月29日2017年12月16日 by 広島山岳会

<月日>11月3日(土)~4日(日)<参加者>武田、吉村、高田、山本文、安藤、岡村、沖本、神庭 会報の計画概要には、初日の宿泊地をユートピア小屋とし、第2日目は地獄谷を下る予定であったが、これが予想外 …続きを読む

Posted in 山行報告, 縦走 Leave a comment
クライミング技術講習会11(救助講習) in窓ヶ山

クライミング技術講習会11(救助講習) in窓ヶ山

Posted on 2007年11月26日2017年12月16日 by 広島山岳会

2007年11月18日(日)参加者:中島、山本(文)、宮重(直)、赤井、池野、奥原、岡村<行動記録> 救助講習といえば消防現役の横山さんだが、今回は参加できないということで講師をすることになった。私は …続きを読む

Posted in クライミング, 山行報告 Leave a comment
奥秩父・笛吹川東沢の沢歩き(金山沢・釜の沢)個人山行

奥秩父・笛吹川東沢の沢歩き(金山沢・釜の沢)個人山行

Posted on 2007年11月17日2017年12月16日 by 広島山岳会

日程:2007年10月20日~21日参加者:菅野、宮本←写真:金山沢15m滑滝今年最後の沢登りに関東雨男組(宮本・菅野)定番コースの笛吹川東沢に行ってきた。前回9月にやっと埼玉側に進出したのだが、紅葉 …続きを読む

Posted in 山行報告, 沢登り Leave a comment

黒ダキ山 1084.7m(個人山行)

Posted on 2007年11月13日2017年12月16日 by 広島山岳会

日時  11月10日(土)参加者 大前、吉岡、金本 会員外(山稜会) 広田、奥昨年の11月5日に例会で登った、素晴らしいドウダンつつじの紅葉が忘れられず還暦を過ぎた吉岡さん、金ちゃんに連絡をする、山稜 …続きを読む

Posted in 山行報告, 縦走 Leave a comment
Posts navigation
Older posts →
← Newer posts

コンテンツ

  • 山行報告
    • 雪山
    • クライミング
    • 沢登り
    • 山スキー
    • 縦走
    • 里山
    • ロングトレール
    • 古道ウォーク
  • ギャラリー
  • 広島の山
  • リンク

最近の山行報告

  • ヒュッテ前泊臥竜山
  • ヒュッテ前泊三段峡遡行
  • ヒュッテ泊十方山周回縦走
  • 加茂岩倉遺跡から荒神谷遺跡踏査
  • レスキュー講習会(窓ヶ山)
  • 鎌倉寺山南峰縦走(お試し山行 ヤマクラ)
  • 聖岳~高岳縦走
  • 慰霊登山(恐羅漢山)
  • 春合宿 唐松岳~五竜岳
  • 背振連山
  • 2025年冬合宿(大山)
  • No.4723 緑井権現山~阿武山
  • 個人山行・瓦小屋山から三倉岳へ
  • 個人山行・三瓶山
  • 個人山行・立山でバックカントリー

会員専用

  • 掲示板
  • 資料室
  • 記事の投稿
  • 登山届・下山届
  • 牛小屋高原ヒュッテ予約

QRコード

HAC Home

HAC Facebook

スマホのバーコードリーダーで読み取ってください

  • 広島山岳会

    • 会の紹介
    • 広島山岳会の歩み
    • 山行計画
    • 年間計画
    • 入会案内
  • 広島山岳会の活動

    • 山行報告
    • ギャラリー
  • 情報

    • 広島の山
    • リンク
    • お問い合わせ
  • ソーシャルメディア

    Follow Us on FacebookFollow Us on YMAP

Copyright (C)2005 Hiroshima Alpine Club. All rights reserved