8月7日~11日赤井(L)、横山、川﨑、宮重(直)毎度毎度山行報告を賑やかせておりました合宿屏風組、無事帰ってきました。天気に恵まれ、概ね予定通りの行動ができました。7日 赤井号にて運転交替しながら沢 …続きを読む
カテゴリー: 山行報告
夏合宿に向けて 練習7
8月3日横山、宮重(直)「もう少し荷物を背負って人工やっとった方がええじゃろう。」ということで、天応へ。暑さ本番、今年もきたきた、まつげの上に汗が溜まる感覚。いったいどれだけ汗出てくるの??ややかぶっ …続きを読む
夏合宿に向けて 練習6
7月30日(土)土曜日,朝5時,天応の駐車場に集まった直子さん・川﨑さん・赤井の3人。もう歩ける位明るい中,なめら目指して登る。アタックザックにそれぞれ屏風に必要なギアを詰め,本番を想定しての練習だ。 …続きを読む
夏合宿に向けて 練習5
7月26日横山、宮重(直)はい、夢の3連ちゃんの後1日休んで本日は天応。昼には陽が当たり始めるため6時に廿日市を出発し、7時過ぎに墓場駐車場。もう1パーティがすでに取り付いていた。第1ポピュラー、ルー …続きを読む
夏合宿に向けて 練習4
明日はクラ技の前日,7月23日,またまた宮島でトレーニングです。直子さんは明日も含めると夢の3連ちゃん。頑張りますね。朝6:45に宮島口集合。船にのって早朝から頑張ります。本番を想定して,必要なだけの …続きを読む
夏合宿に向けて 練習3
7月22日横山、宮重(直) 夏合宿の屏風に向けて宮島駒が林でアブミの練習をしました。昼には陽が当たり始めるため8時30に宮島に渡り、大元公園より汗だくになりながら岩場へのアプローチ。ビレイヤーは藪蚊の …続きを読む
夏合宿に向けて 練習2
初めての夏合宿、しかも、無謀にも屏風岩に挑戦!本当に登れるの?の不安の中、赤井さんから、練習のお誘いを頂き、喜んで天応へ出向く。(7月10日 AM8:00)東稜ルート、雲稜ルートを見込んで、ピッチ数を …続きを読む
三倉歩荷山行 (係)武田
月日;7月3日(日)参加者;赤井、川﨑<山行計画> 一人の夜歩きは怖いので、要申込みとしたが、事前連絡はなし。しかし、誰か来るかもと玖波駅で19時まで待ったが、やはり誰も来ず、またJRに乗り、家まで帰 …続きを読む
夏合宿に向けて 練習1
夏合宿は屏風にリベンジします。その練習として宮島に登りました。宮島は、4ピッチの岩場ですが、快適な人工登攀が楽しめます。とりつきまでの長さと内容を考えると、合宿の練習にはもってこいです。梅雨の合間の青 …続きを読む
