Skip to content
広島山岳会
  • ホーム
  • 会の紹介
    • 会の紹介
    • 広島山岳会の歩み
      • 2010年代
      • 2000年代
      • 1990年代
      • 1980年代
      • 1970年代
      • 1960年代
      • 1950年代
      • 1940年代
      • 1930年代
    • 海外遠征
      • Barnaj II
      • Bojohaghur Duan Asir
      • Aqtash
  • 山行報告
    • 山行報告
      • 雪山
      • クライミング
      • 沢登り
      • 縦走
      • 里山
      • ロングトレール
      • 古道ウォーク
    • ギャラリー
  • 山行計画
  • 年間計画
  • 入会案内
  • お問い合わせ
  • リンク

カテゴリー: 山行報告

三倉岳クライミング

Posted on 2012年4月30日2017年12月16日 by 広島山岳会

4月29日(日) 参加者 横山、武田、宮重(直)、三谷、神庭、川﨑、徳永、平本、保見、兼森、宗盛、入会希望(桑田・岡)、赤井(鈴)  GW前半戦。3連休の中日に三倉駐車場に集まったのは、総勢14名(+ …続きを読む

Posted in クライミング, 山行報告 Leave a comment

午後からウオーク  青笹山 1021.6m

Posted on 2012年4月21日2017年12月16日 by 広島山岳会

平成24年4月19日(木) 参加者:大前、宮重(直)会員外二名登山口と下山口が距離があるため車を一台焼山峠にデポする。所山から焼山峠までの谷筋にはギボシ、トサミズキが黄色の花をつけ歓迎してくれる。デポ …続きを読む

Posted in 山行報告, 里山 Leave a comment
臥竜山

臥竜山

Posted on 2012年4月16日2017年12月16日 by 広島山岳会

2012年4月15日参加者:大前、竹本、(会員外:新山、田中)GWの蓮華温泉、雪倉岳のトレーニングで臥竜山を計画する。残雪があれば雪霊水への林道をシール歩行する予定であったが、林道入り口には全く雪がな …続きを読む

Posted in 山行報告, 雪山 Leave a comment
山スキー・恩原三国山

山スキー・恩原三国山

Posted on 2012年4月12日2017年12月16日 by 広島山岳会

3月11日参加者:大前、小泓、溝手、竹本、(会員外:新山、吉岡、瀬川、田中、柳原)昨年、3月末に行ったときは雪が多く、車はバス回転場まで。次週は岩井滝駐車場まではいることが出来た。希望者を募ったところ …続きを読む

Posted in 山スキー, 山行報告 Leave a comment

土曜クライミング第1回

Posted on 2012年4月9日2017年12月16日 by 広島山岳会

4月7日参加者:川﨑、三谷、元廣、(ゲスト:新山)平成24年度のクライミングシーズン幕開け!ということで、今年度から始まった新カテゴリー「土曜クライミング」。23年度の目玉商品?であったクラ技で育成し …続きを読む

Posted in クライミング, 山行報告 Leave a comment

個人山行 午後からウオーク  板敷山

Posted on 2012年4月4日2017年12月16日 by 広島山岳会

3月29日 参加者 大前 宮重(直)会員外2名午後からウオークとは3年前から木曜日の午後 月に2回から3回広島県の西部廿日市、大竹、山口県東部、方面の山を中心に木曜日に時間の取れる仲間と歩いています。 …続きを読む

Posted in 山行報告, 里山 Leave a comment

白木山例会(体験山行)

Posted on 2012年4月3日2017年12月16日 by 広島山岳会

山行報告№4041 白木山縦走                  横山<月日>3月4日(日)<参加者>三谷、古屋田、    その他次の4名は入会心得(池野、小林、平石、河野)& …続きを読む

Posted in 山行報告, 里山 Leave a comment
本匠フリークライミング

本匠フリークライミング

Posted on 2012年3月29日2017年12月16日 by 広島山岳会

3月24日(土)~25(日)(係)赤井参加者 宮重夫妻、中島(&龍樹)、川崎、平本、徳永、赤井(鈴)  毎年恒例となりつつある初春の本匠クライミングツアー。今年は連休が続かずどうしようかと思っていまし …続きを読む

Posted in クライミング, 山行報告 Leave a comment
恐羅漢フリースタイル

恐羅漢フリースタイル

Posted on 2012年2月11日2017年12月16日 by 広島山岳会

 2月4~5日    (係)吉岡、大前参加者 赤井、宮重(直) 4日(土) 10時、赤井号に牡蠣鍋の材料をた~っぷり積み込んで出発。小屋ではすでに大前さんが到着され小屋進入路の雪かきに取り掛かっておら …続きを読む

Posted in 山行報告, 雪山 Leave a comment
烏ヶ山

烏ヶ山

Posted on 2012年1月25日2017年12月16日 by 広島山岳会

1月21日~22日 (係)三谷参加者:吉村、平本今回、行程は長いが、比較的ルートのわかりやすい(ほぼ尾根上を歩く)新小屋峠経由で烏ヶ山本峰を目指した。閉鎖された道路の上には、2m位の積雪がある。除雪の …続きを読む

Posted in 山行報告, 雪山 Leave a comment
Posts navigation
Older posts →
← Newer posts

コンテンツ

  • 山行報告
    • 雪山
    • クライミング
    • 沢登り
    • 山スキー
    • 縦走
    • 里山
    • ロングトレール
    • 古道ウォーク
  • ギャラリー
  • 広島の山
  • リンク

最近の山行報告

  • ヒュッテ前泊三段峡遡行
  • ヒュッテ泊十方山周回縦走
  • 加茂岩倉遺跡から荒神谷遺跡踏査
  • レスキュー講習会(窓ヶ山)
  • 鎌倉寺山南峰縦走(お試し山行 ヤマクラ)
  • 聖岳~高岳縦走
  • 慰霊登山(恐羅漢山)
  • 春合宿 唐松岳~五竜岳
  • 背振連山
  • 2025年冬合宿(大山)
  • No.4723 緑井権現山~阿武山
  • 個人山行・瓦小屋山から三倉岳へ
  • 個人山行・三瓶山
  • 個人山行・立山でバックカントリー
  • 4月21日 尾長山~牛田山と松笠山

会員専用

  • 掲示板
  • 資料室
  • 記事の投稿
  • 登山届・下山届
  • 牛小屋高原ヒュッテ予約

QRコード

HAC Home

HAC Facebook

スマホのバーコードリーダーで読み取ってください

  • 広島山岳会

    • 会の紹介
    • 広島山岳会の歩み
    • 山行計画
    • 年間計画
    • 入会案内
  • 広島山岳会の活動

    • 山行報告
    • ギャラリー
  • 情報

    • 広島の山
    • リンク
    • お問い合わせ
  • ソーシャルメディア

    Follow Us on FacebookFollow Us on YMAP

Copyright (C)2005 Hiroshima Alpine Club. All rights reserved