9月7日(土) 参加者:徳永、島本、横山降水確率50%。粘れるだけ粘りましょう、ということで三倉に集合。6合目を目指す。朝晩涼しくなってきたかなと思ったが、歩くとやはり粘っこい汗がタラタラ流れるのであ …続きを読む
カテゴリー: 山行報告
宮島駒ヶ林クライミング
7月20日(土)参加者 吉村、平本、徳永、保見、兼森夏合宿のトレーニングにと、久しぶりに宮島の駒ヶ林を登る。約10年ぶり、前回はとてもベストシーズンとはいえない正月御礼登山、厳冬下の登攀。今回は逆に猛 …続きを読む
三段峡~十方山~恐羅漢山 (係) 三谷
6月15日(土)~6月16日(日) 参加者 安藤、吉村、平本、徳永、兼森、松林、真栄(入会心得)<行動記録>今年もロングコースの歩きを企画した。旧JR三段峡駅から内黒峠に出て、十方山、旧羅漢、 …続きを読む
個人山行 大山(宝珠~ユートピア小屋~振子山~野田ヶ山)
2013年7月13日夜~14日参加者 安藤、桑田合宿前の雪彦山行に行けないので、夏合宿のトレーニング山行として、1日だけの歩荷山行を計画していた。安藤さんから、サポートについてくださるという連絡をいた …続きを読む
岩淵山・感応山 縦走(日帰り)
月日:平成25年6月9日(日)参加:横山、武田、宮重(直)、元廣、川崎、平本、徳永、桑田、田村<行動記録>今年は梅雨入りが早かった。ずっと心配した天気だったが、少しどんよりした曇り空ながらも天気はもち …続きを読む
土クラ⑨ 窓が山 横山
6/29(土)7:30集合参加者:三谷、川崎、平本、徳永、保見、島本、松林、桑田前日の雨で岩の様子が気になりながらも朝から元気に集合。久しぶりの窓が山は森林浴をするにはもってこいの清々しさである。やは …続きを読む
阿蘇 根子岳 (係) 吉村
月日:5月24日(金)夜~26日(日)参加者:三谷、平本、保見、兼森<行動記録> 大前さんの係で、根子岳に行ったのは10年くらい前だったと思う。記憶もさだかではないので、ネットで検索すると昨年の7月の …続きを読む
春合宿Ⅱ 唐松岳~五竜岳 (係) 安藤
月日:5月2日(木)~5月5日(日)参加者:平本、徳永、兼森、松林<行動記録> 今回の春合宿は、一言で表現すると、現在の山岳会の新人合宿としては、強烈な風の地獄と快晴の天国の両方が同時に味わえ、且つ予 …続きを読む
