Skip to content
広島山岳会
  • ホーム
  • 会の紹介
    • 会の紹介
    • 広島山岳会の歩み
      • 2010年代
      • 2000年代
      • 1990年代
      • 1980年代
      • 1970年代
      • 1960年代
      • 1950年代
      • 1940年代
      • 1930年代
    • 海外遠征
      • Barnaj II
      • Bojohaghur Duan Asir
      • Aqtash
  • 山行報告
    • 山行報告
      • 雪山
      • クライミング
      • 沢登り
      • 縦走
      • 里山
      • ロングトレール
      • 古道ウォーク
    • ギャラリー
  • 山行計画
  • 年間計画
  • 入会案内
  • お問い合わせ
  • リンク

カテゴリー: 縦走

三段峡~十方山~恐羅漢山 (係) 三谷

三段峡~十方山~恐羅漢山 (係) 三谷

Posted on 2013年7月27日2017年12月16日 by 広島山岳会

6月15日(土)~6月16日(日)     参加者 安藤、吉村、平本、徳永、兼森、松林、真栄(入会心得)<行動記録>今年もロングコースの歩きを企画した。旧JR三段峡駅から内黒峠に出て、十方山、旧羅漢、 …続きを読む

Posted in ロングトレール, 山行報告, 縦走 Leave a comment
個人山行 大山(宝珠~ユートピア小屋~振子山~野田ヶ山)

個人山行 大山(宝珠~ユートピア小屋~振子山~野田ヶ山)

Posted on 2013年7月15日2017年12月16日 by 広島山岳会

2013年7月13日夜~14日参加者 安藤、桑田合宿前の雪彦山行に行けないので、夏合宿のトレーニング山行として、1日だけの歩荷山行を計画していた。安藤さんから、サポートについてくださるという連絡をいた …続きを読む

Posted in 山行報告, 縦走 Leave a comment
岩淵山・感応山 縦走(日帰り)

岩淵山・感応山 縦走(日帰り)

Posted on 2013年7月4日2017年12月16日 by 広島山岳会

月日:平成25年6月9日(日)参加:横山、武田、宮重(直)、元廣、川崎、平本、徳永、桑田、田村<行動記録>今年は梅雨入りが早かった。ずっと心配した天気だったが、少しどんよりした曇り空ながらも天気はもち …続きを読む

Posted in 山行報告, 縦走, 里山 Leave a comment
阿蘇 根子岳 (係) 吉村

阿蘇 根子岳 (係) 吉村

Posted on 2013年6月26日2017年12月16日 by 広島山岳会

月日:5月24日(金)夜~26日(日)参加者:三谷、平本、保見、兼森<行動記録> 大前さんの係で、根子岳に行ったのは10年くらい前だったと思う。記憶もさだかではないので、ネットで検索すると昨年の7月の …続きを読む

Posted in 山行報告, 縦走 Leave a comment
大山(船上山~野田ヶ山) (係)三谷

大山(船上山~野田ヶ山) (係)三谷

Posted on 2013年5月11日2017年12月16日 by 広島山岳会

月日:4月27日(土)~28日(日)参加者:吉村、平本、徳永、保見、兼森、島本、松林、神庭(前夜のみ)<行動記録>朝9時、JR大町駅に集合する。三次で松林さんと合流し、2台の車で大山に向かう。早めに到 …続きを読む

Posted in 山行報告, 縦走 Leave a comment
No.4087 鉾取山~坂山  (係)武田

No.4087 鉾取山~坂山  (係)武田

Posted on 2013年1月19日2017年12月16日 by 広島山岳会

<月日> 1月14日(月・祝) <参加者> 池野、野田(あ) <行動記録> JRから鉾取山系の頂上付近に雪景色が見える。昨晩だけの雪だが、しめった雪で樹木が押さえつけられ、雪のトンネルならぬ薮こぎを強 …続きを読む

Posted in 山行報告, 縦走, 里山
文殊堂~駒鳥小屋   振子沢~ユートピア~宝珠山

文殊堂~駒鳥小屋   振子沢~ユートピア~宝珠山

Posted on 2012年11月29日2017年12月16日 by 広島山岳会

11月17日~18日横山、徳永、平本、川崎、保見、兼森、島本<行動記録> 先週までは秋だったのに、今週に入ってから里でも雪が降るようになり、大山・烏ヶ山は真っ白になった。まだ頭が冬に切り替わらないまま …続きを読む

Posted in 山行報告, 縦走 Leave a comment
八ヶ岳(阿弥陀岳南稜、硫黄岳~赤岳)

八ヶ岳(阿弥陀岳南稜、硫黄岳~赤岳)

Posted on 2012年11月2日2017年12月16日 by 広島山岳会

9月14日(金・夜)~9月17日(月・祝)参加者:安藤、横山、川﨑、徳永、平本、保見、兼森<行動記録> 「八ヶ岳」は、長野県と山梨県にまたがる火山群の総称である。フォッサマグナ(中央地溝帯)の中央部に …続きを読む

Posted in 山行報告, 縦走 Leave a comment
夏山合宿 剱岳

夏山合宿 剱岳

Posted on 2012年8月21日2017年12月16日 by 広島山岳会

2012年8月10日~15日参加者:三谷、元廣、平本、徳永、保見、兼森 今回の合宿のテーマは、新人4人の参加もあり、「剱岳での登攀、縦走を通じて大きな山の厳しさと楽しさを体験し、連れてって登山からの脱 …続きを読む

Posted in クライミング, 山行報告, 縦走 Leave a comment
右谷~寂地~吉和冠

右谷~寂地~吉和冠

Posted on 2012年7月25日2017年12月16日 by 広島山岳会

2012年7月7日・8日参加者:(前夜より)大前、安藤、吉村、川﨑、平本、徳永、(当日)武田、横山、保見、兼森新人計画山行の話を頂いてから、何処の山にしようかと思い悩んだ結果、山を歩き始めるきっかけと …続きを読む

Posted in ロングトレール, 山行報告, 縦走 Leave a comment
Posts navigation
Older posts →
← Newer posts

コンテンツ

  • 山行報告
    • 雪山
    • クライミング
    • 沢登り
    • 山スキー
    • 縦走
    • 里山
    • ロングトレール
    • 古道ウォーク
  • ギャラリー
  • 広島の山
  • リンク

最近の山行報告

  • 慰霊登山(恐羅漢山)
  • 春合宿 唐松岳~五竜岳
  • 背振連山
  • 2025年冬合宿(大山)
  • No.4723 緑井権現山~阿武山
  • 個人山行・瓦小屋山から三倉岳へ
  • 個人山行・三瓶山
  • 個人山行・立山でバックカントリー
  • 4月21日 尾長山~牛田山と松笠山
  • 個人山行・陀峯山
  • 個人山行・八甲田山岳スキー
  • №.4701 福王寺山と高松山
  • 宮島駒ヶ林クライミング
  • 個人山行:烏ヶ山で山スキー
  • 個人山行:烏ヶ山(南西尾根+北西尾根)

会員専用

  • 掲示板
  • 資料室
  • 記事の投稿
  • 登山届・下山届
  • 牛小屋高原ヒュッテ予約

QRコード

HAC Home

HAC Facebook

スマホのバーコードリーダーで読み取ってください

  • 広島山岳会

    • 会の紹介
    • 広島山岳会の歩み
    • 山行計画
    • 年間計画
    • 入会案内
  • 広島山岳会の活動

    • 山行報告
    • ギャラリー
  • 情報

    • 広島の山
    • リンク
    • お問い合わせ
  • ソーシャルメディア

    Follow Us on FacebookFollow Us on YMAP

Copyright (C)2005 Hiroshima Alpine Club. All rights reserved