2009年1月18日前夜はB共の新年会参加のため、山小屋に到着は22時頃となる。すでに参加者の大前さん、小泓さん、会員外の吉岡さん、香川さんたちは、恒例?の宴会はすでに終盤近くなのか、出来上がっている …続きを読む
カテゴリー: 山行報告
槍ヶ岳を目指して(個人山行)
2008年12月29日19時30分ころ新穂高温泉に向けて、廿日市を出発。名神自動車道ではいつの間にか第2名神自動車道に入っており、四日市まで行く羽目となる。途中で時間調整をして30日7時頃、新穂高温 …続きを読む
(個人山行) 九州の山 由布岳 伽藍岳~内山~石楠花尾根
参加者 大前 小此木 土肥 柳原<行動記録>1月3日〔土)吉村さん宅5:00集合朝起きに自信の無い小此木、土肥さんは前夜から我が家へ軽く新年会。柳原の遅刻で5:40吉村さん宅を出発。下関のサービスエリ …続きを読む
天応アイゼントレーニング&レスキュー伝達講習
<月日>12月14日(日)<参加者>赤井、武田、高田 師走とは思えないほどのポカポカ陽気(遅れ小春日和とでも表現しましょうか?)に恵まれたここ天応にて本格的な冬山行を前にしたアイゼン歩行の …続きを読む
開聞岳を変更し、陶ヶ岳クライミング
日時 11月22日(土)~23日(日)参加者 横山、宮重(直)<行動記録> 20日の夕方、メールが・・・。高田さんは風邪、赤井さんは鈴ちゃんが40℃の発熱のため、参加できないとのこと。3人での鹿児島 …続きを読む
レスキュー講習会(順延)
<月日>11月16日(日)<参加者>横山 前日の夜からの激しい雨模様。現場のコンディションや参加者の士気等、もろもろの要素に鑑み、本日の講習会は12月14日に順延することとした。 とはいっても、中止の …続きを読む
小赤壁 改め 帝釈日帰り
11月2日(日)参加者 神庭、赤井、山本(文)小赤壁の予定から、いろいろと変わって結局帝釈日帰りとなる。前日、山口から参加のオッキーは我家でビバーグ、いつもながら美味しい酒持参でやってきたが、家庭の事 …続きを読む
三倉2日満喫(個人山行&派遣山行)
10月25日(土) 参加者 赤井、山本(文)、会員外(ゴリ君)集合は9時。今日は土曜主婦の会で三倉でまったり登ろうと。まずはアップに薪集め、なのである。今晩は、岳連レスキュー講習会前夜ということで焚 …続きを読む
春日山(小屋利用山行)を 変更して聖岳
10月25日(土)~26日(日) (係)大前参加者:石田、吉岡、吉村<行動記録>25日吉村君と17時過ぎ小屋に到着すると石田さん吉岡さんはすでに到着されていて今宵の鍋の用意をされていた。小屋で栽培し …続きを読む
