入会案内

オールラウンドな山行を通じて、感動を共有できる山仲間を募集しています。

  • ビギナーの方には、装備、ウェアなどの購入へのアドバイスをはじめ、基本的なロープワーク、テント山行に必要な技術を指導しています。
  • 机上、フィールドにおいて、登山技術やレスキューに関する講習会を実施しています。

広島山岳会での活動内容について詳しく知りたい方は、お問い合わせフォームでお問い合わせください。集会の見学も可能ですので、お気軽に参加してみてください。

活動内容

年間山行

  • 合宿

春、夏、冬に合宿を実施しています。伯耆大山、北アルプス、南アルプス、中央アルプス、八ヶ岳を中心に、各種山行形態の合宿を実施します。

  • 例会山行

四季を通じて、縦走、クライミング、沢登りをしに、近郊の山から中国、九州、四国の山々へ出かけます。

  • クライミング技術講習会

基本ロープワーク、登攀システム、アイゼントレーニング、雪上訓練など、登攀技術向上のための講習会を実施しています。

  • レスキュー講習会

遭難対策の一環として、自己脱出、搬送訓練、雪崩捜索訓練などのセルフレスキュー技術を学びます。

  • 雪山講習会

確保訓練、雪崩レスキュー、クレバスレスキュー、ビバーク訓練などを実施します。

  • ザイル祭り

天応烏帽子岩山において登山の安全を祈願します。ナメラ岩に登山道具を祀り、神事を行います。

  • 新年御礼登山

宮島の三鬼堂にて、登山の安全祈願をします。

総会

年一回総会を実施します。事業報告、会計報告を行い、新年度の予算、役員、事業計画について決議します。総会終了後に懇親会を開きます。

集会

月1回20日前後に、集会「山嶺の集い」を行います。事務連絡、山行報告、次回山行、山行計画について打ち合わせを行います。

今までに、次のような机上講習会が行われました。

  • 地域研究(マウント・レーニア、剱岳、塩見岳)
  • 高度障害について
  • 分水嶺について
  • 熱中症、低体温症について
  • 雪崩額
  • 気象学
  • 読図学
  • 救急法
  • 山の食事について
  • エマージェンシーへの対処

広島市西区民文化センター 3F (小会議室1、小会議室2のいずれか)
広島市西区横川新町6 番1 号 Tel (082)234-1960

入会資格

  • 当会の活動趣旨を受け入れることができる方。
  • 当会の例会山行、合宿、会の年間行事、および、会の運営などに積極的な参加ができる方。
  • 家族の同意を得られていること。
  • 会の山行中に、リーダーの指示のもとパーティー内での協働作業ができる方。
  • 登山は危険であるという意識をお持ちの方。安全登山のために必要な手続き(登山計画書の提出や知識の習得)をきちんとできる方。

入会に際して

当会では、入会に先立ち、次のようなステップを推進しています。

  1. 集会で自己紹介をお願いします。自己紹介の内容は、お名前、山歴、これから登りたい山などの入会理由についてです。
  2. 3回以上、毎週末に計画されている近郊の例会山行に体験参加していただいています。ただし、県外の山行、ロープ、アイゼン・ピッケルを使用する山行には参加できません。
  3. 入会しても良いと納得した上で、正式に申し込んでください。
  4. 役員会にて審議します。
  5. 役員会で承認された後に入会手続きを行ってください。入会金と年会費の納付、および、当会指定の山岳保険に加入していただきます。

体験参加の際は、インフォームド・コンセント をご覧の上、例会山行にご持参ください。

入会金

3,000円

山岳保険

  • 県外山行、クライミング、雪山山行、および、合宿へ参加される方は以下の保険に加入いただいています。
  • 日本山岳協会 山岳共済 8,000円/年 (4月~3月)
  • 中途加入者は、月割り金額です。
  • 他の山岳保険との併用も可能です。